水のコラム
蛇口が古すぎてメーカーや品番が不明!調べる方法はある?
蛇口のメーカーや品番は蛇口自体にシールが貼ってあることが多いのですが、設置してかなり時間が経っているとシールが剥がれて判別できないということがあります。 またシール以外の方法で記載がある場合も、わかりやすい場所に書かれて…
トイレタンクに水がたまらないときの要チェックの点検ポイント
最近はタンクレスタイプのトイレも発売されていますが、まだまだ家庭用トイレとして一般的なのはタンク付きタイプのトイレです。このタンク付きトイレに多いトラブルとして、「トイレタンクに水がたまらない」というものが挙げられます。…
トイレの便座を自分で交換する方法を分かりやすく解説
便座がプラスティック製の場合、長く使用することで便座部分だけ色が変色します。またプラスティックは経年劣化してしまうと脆くなってしまうため、ちょっとした衝撃で破損してしまうことも多いです。 本記事ではトイレの便座をご自身で…
おうちの水回りは細菌の温床!発生原因や掃除のコツを徹底解説
水回りというのは家の中でも掃除が大変な場所のひとつです。また目に見える汚れだけでなく、細菌が繁殖しやすい場所でもあります。 そこで今回は水回りの細菌の発生原因や、掃除をするときのコツを紹介します。水回りを気持ちよく使うた…
トイレの正しい節水方法を知って水道代を賢くカットしよう!
毎月の水道代金に頭を悩ませている方は、さまざまな節水方法を試しているかもしれません。そして水を使う場所のなかでも、家族の人数が増えれば増えるほど水道代が高くなってしまうのがトイレです。 トイレの節水方法は口コミやテレビで…
水道修理業者の選び方6つの着目点を解説!おすすめはどこ?
水道トラブルが起きたとき、ネットでエリアを限定して検索してもたくさんの修理業者が出てくるので、どの業者に依頼しようか決めかねている方もいるかもしれません。 早さ重視で適当に選ぶと高額な請求をされるかもしれませんし、決めあ…
水道の蛇口レバーがゆるいときにまずチェックすべきこと
水道の蛇口のレバーがゆるくなると、水がしっかり止まりません。シングルレバータイプの複合栓ではよく起きるトラブルのひとつです。 レバーの上に物を落としてしまうと一気に緩んでしまう、もしくは衝撃を与えていなくても使い続けるだ…
水道の「混合栓」「単水栓」の違いとは?蛇口の種類を詳しく紹介
普段何気なく使う蛇口ですが、蛇口には「水栓」という正式名称があります。水栓がなければ蛇口をひねっても水は出てきませんし、お湯や水が流れてくる量を調整することもできません。 この水栓には「混合栓」と「単水栓」という種類があ…
蛇口についた緑青の簡単な落とし方を分かりやすく解説
蛇口を長年使い続けていると、いつの間にか緑青の汚れがついてしまいます。この緑青は青サビとも呼ばれるもので、放置していても基本的には人体に影響はありません。しかし、蛇口の水が出にくくなるなどのトラブルを引き起こす可能性もあ…
蛇口の水がなかなか止まらないときにチェックすべき3つのこと
蛇口を締めても水がなかなか止まらないときには、トラブルの原因を見極めることが大切です。ご自身で解決できる場合もありますので、慌てずに対応しましょう。今回は蛇口から水が止まらなくなったらチェックすべきこと、対策についてご紹…