ユニットバスの排水口つまりを簡単に解消する4つのテクニック -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

ユニットバスの排水口つまりを簡単に解消する4つのテクニック

2019年07月30日 つまりのトラブル


バス・トイレが同じ室内にあるユニットバスは、排水管がつまるとトイレ側に水が逆流してしまいます。ただし、排水口つまりを素早く解決するためには、ユニットバスの構造に関する理解や、排水口まわりをきれいにするためのお掃除グッズが必要です。

今回は、ユニットバスの排水口つまりを簡単に解決する、4つのテクニックをご紹介します。

ユニットバスの排水口つまりを解消する方法はパイプクリーナーの使用や掃除

ユニットバスの排水口つまりを簡単に解消する方法は、以下の4つです。

* パイプクリーナーを使う
* 排水口を掃除する
* 真空式パイプクリーナーを使用する
* ワイヤーブラシで汚れを取り除く

それぞれのテクニックについて、具体的に解説していきます。

・パイプクリーナーで配管を掃除する

排水管に髪の毛がつまっている場合、市販のパイプクリーナーを使用して髪の毛を溶かしてしまうのがおすすめです。髪の毛を媒介にして、ボディソープやシャンプーなどの汚れや水垢などが絡みつき、頑固な汚れになっていたとしても、パイプクリーナーで髪の毛を除去してしまえば排水口つまりを解決できます。

パイプクリーナーの使い方は、指定の量をユニットバスの排水口へ注ぎ込み、30分から1時間ほど放置するだけです。長く放置しすぎると排水管にダメージを与えてしまう場合もあるので、パイプクリーナーを使用するときは放置しすぎないように注意しましょう。

・排水口のパーツを取り外して掃除する

ユニットバスは、浴槽についている排水口とは別に、トイレ側の床にも排水トラップのある排水口がついていることが多いです。構造上、浴槽の排水も床側の排水もすべて排水トラップ部分に集合するようになっているため、排水トラップのある場所は汚れが溜まります。シャンプーや水垢によるぬめりは、排水トラップを分解して洗剤などで洗えばつまりを解消できる可能性が高いです。

ただ、普段から排水口を分解して掃除していない場合、フタが固くなっている場合もあります。また、浴槽が排水口に被っており、浴槽のサイドパネルを外さないと排水口を掃除できない浴室も存在するので、自宅の構造に合わせて掃除の方法を考えましょう。

・真空式のパイプクリーナーでつまった汚れを除去

排水口につまった髪の毛やゴミを、空気の圧力で引き抜くのが真空式のパイプクリーナーです。うまく使えば、つまりの原因となっているゴミを一気に除去できるでしょう。

ただ、そもそも使う機会の少ないお掃除グッズなので、多くの場合新しく購入する必要があります。今回ご紹介するテクニックのなかでは、比較的導入のハードルが高い対応策です。

・排水トラップにつまった髪の毛をワイヤーブラシやハンガーで掃除する

悪臭や害虫を防ぐために水を溜めている排水トラップは、髪の毛などのつまりやすい場所です。スポンジや指では排水トラップの奥まで手が届かない場所は、細長いワイヤーブラシや、針金でできているハンガーを解体したものを突っ込むことで掃除することができます。

排水口に沿ってぐるりと回すだけでも、排水トラップ周辺の髪の毛をまとめて回収できるので、排水の流れがよくない場合はワイヤーブラシやハンガーを使いましょう。

ユニットバスの排水口つまりの原因は髪の毛や小さなゴミなど

ユニットバスの排水口つまりは、

* 髪の毛
* シャンプーの切れ端などを含む小型のゴミ
* 洗剤・ボディソープ・シャンプー
* 皮脂・水垢

などが原因です。

・構造上ヘアキャッチャー・排水トラップの周辺・排水管がよくつまる

ユニットバスは、浴槽や床側の排水が排水トラップのある場所で合流し、排水管へと流れていくようにできています。そのため、排水口に設置されているヘアキャッチャーや、排水トラップの周辺、排水管の入り口部分がつまりやすいです。

排水口のつまりやすい場所を知っていると、効率よく排水口まわりを掃除してつまりを解消することができます。

ユニットバスの排水口つまりを防ぐ方法はこまめな掃除

ユニットバスの排水口つまりを予防するために効果的なのは、こまめな掃除やパイプクリーナーの利用です。定期的につまりの原因となる汚れやゴミを除去していれば、配管などの設備そのものの劣化や重度のつまりが起きない限り、つまることはないでしょう。

・浴室掃除の際に排水口まわりもきれいにする

浴室を掃除する際に、排水口のフタを取り外して内部まで掃除するのがおすすめです。定期的に掃除しておけば、水垢などを除去して汚れによるつまりを予防できます。排水口がつまったらご自身で対処できない可能性が高いので、すぐ水道修理業者に相談できるのもポイントです。

・定期的にパイプクリーナーを使う

排水口を分解して掃除しても、排水トラップや排水管につまった髪の毛を除去しきれません。そこで活躍するのが、定期的なパイプクリーナーの利用です。とくに問題が起きていなくても、数ヶ月に一度パイプクリーナーを使うようにしておけば、入浴時にやむを得ず流れてしまう髪の毛などもきれいにすることができます。

・排水口に設置する後付のヘアキャッチャーを使う

排水管つまりの大きな原因である髪の毛や小さなゴミは、床側についている排水口へ後付のヘアキャッチャーを設置すれば除去することが可能です。排水口に貼り付けるタイプのヘアキャッチャーは、100円ショップや量販店などで気軽に入手できるので、まとめ買いしておいて定期的に取り替えましょう。

ユニットバスの排水口つまりはお掃除テクニックで解決しよう

ユニットバスは、構造上排水口がつまりやすいです。ただ、排水口のつまりの原因は限られているので、軽度のつまりなら掃除やパイプクリーナーの利用で解決できます。

ただ、排水口まわりを掃除してもつまりがよくならない場合、個人で対処できない可能性が高いです。掃除してもダメだったら、水道修理業者を呼びましょう。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315