お風呂の排水口に排水トラップがない!?対策や解決方法について紹介します! -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂の排水口に排水トラップがない!?対策や解決方法について紹介します!

2022年03月06日 お風呂の掃除


下水の嫌なニオイや害虫を予防してくれる排水トラップ。しかし、排水トラップがない場合はどうしたらよいのでしょうか。
「排水トラップがないってありえるの?」と思うかもしれませんが、築年数の経った家や

この記事では、排水トラップの役割や、排水トラップがない時の対処方法を解説します。

排水口トラップの種類

排水口トラップにはいくつかの種類があります。1つ目は、椀トラップです。これは、お椀をひっくり返したような形状の排水トラップのことをいいます。

シンプルな構造のため、掃除するのが簡単です。しかし、排水管内に溜まっている水が蒸発して減少する「破封」を起こしやすいという特徴があります。

2つ目は、ドラムトラップです。ドラム状の構造のため、多くの水をトラップ内に溜めることが可能。また、溜まっている水がなくなりにくいというメリットもあります。

しかし、ドラムトラップには、トラップ内を排水が流れることである程度トラップ内を洗浄する「自己洗浄作用」がありません。そのため、つまりが起きやすいというデメリットが見られます。

3つ目は、管トラップです。管トラップは、広く使われているタイプの排水管。ほとんどの人が見たことがあるのではないでしょうか。S字・U字・P字といった形に配管を曲げることによって、水を溜める空間を作り上げています。

スペースを取らないことや自己洗浄作用があることは、メリットといえるでしょう。一方で、他の構造と比べて髪の毛やゴミが詰まりやすいというデメリットもあります。

お風呂の排水トラップの役割

多くの場合、お風呂に排水トラップがついています。この排水トラップにはどんな役割があるのでしょうか。

下水管とつながっている排水管。排水管には、特に逆流を防ぐ機能はありませんので、下水管との境目もありません。そのため、下水の嫌なニオイや害虫が排水口まで上がってきてしまっても、予防手段がないのです。

排水トラップは、そのような事態を防いでくれます。排水トラップ内に溜まった水を「封水」といいますが、この封水はニオイだけでなく害虫がお風呂に上がってくるのを予防しています。

排水トラップは、お風呂だけでなくキッチンや洗面所にも使用されています。バスルームの排水トラップは、浴槽の排水栓と洗い場の2箇所に設置してあります。

バスルームの排水トラップは、洗い場の排水口の真下にある場合がほとんどです。排水トラップ内には、排水管からの空気の逆流を防ぐ封水が溜まっています。

排水トラップに溜まっている封水の上部分は、お風呂場の洗い場と接していて、下部分は排水管の中の空気と接しています。したがって、バスルームの洗い場の空気と排水管の空気は、直接接していません。

そのため、嫌なニオイをしっかりシャットダウンできるのです。排水トラップの中の封水には、蓋の役割があり、下水のニオイや害虫を防ぐ構造になっています。

お風呂の排水口に排水トラップがない時の対処法

排水トラップは、ほとんどのお風呂に付いています。しかし、中には排水トラップがないところもあるようです。その場合、どうしたらよいのでしょうか。

たとえば築年数の古い戸建てなどでは、排水トラップがない家があります。もし、そのままにしていると、バスルームの排水が直接排水管に流れ込んで悪臭が発生してしまいます。

悪臭を防止するために、排水トラップの代わりになる蓋を設置しましょう。ホームセンターで、部品を買って自作することも可能です。

ワントラップであれば、1,000〜1,500円、パイプが500円、シリコンシーラントが300円ほどで購入できます。パイプを穴の長さに合わせて切り、穴のサイズと深さと合ったトラップをセッティングした後、排水口に蓋をしてシリコンシーラントで隙間を埋めます。

シリコンシーラントをトラップの周りに接着させて乾かしたら完成です。自分で作る自信がない時は、排水トラップの設置を業者に依頼することもできます。

その場合は、5,000〜15,000円ほどで設置可能です。お風呂の排水トラップは臭いや害虫を防ぐ重要な役割があります。設置していないのであれば、早めに設置しておきましょう。

お風呂の排水口を掃除する方法

お風呂の排水口の掃除は、こまめに行うことが大切です。ここではいくつかの掃除方法を紹介します。

■ゴミを拾う
目皿は髪の毛やゴミが詰まりやすい場所です。手袋をして、しっかりゴミを除去しましょう。シリコン製のキャッチャーを目皿に被せると普段の掃除が格段に楽になるのでおすすめです。

目皿の汚れを防ぐ効果もあります。排水トラップの椀の部分や封水が溜まる部分は、汚れやすく髪の毛が詰まりやすい場所です。

椀トラップの場合は、取り出して掃除できるので便利です。その際、汚れを流してしまうことのないように注意しましょう。ドラムトラップの場合は、ドラム部分の洗浄は難しいですが、取れる範囲で掃除してください。

■歯ブラシやスポンジで掃除する
バスルームの排水トラップは、ヘアキャッチャー・封水筒・排水ピースなどの部品が組み合わさって成り立っています。それらの部品に汚れや髪の毛が付いていると詰まりの原因になることもありますので、定期的に掃除するようにしましょう。

掃除する際は、ゴム手袋や使い古しの歯ブラシやスポンジを用意しておいてください。まず排水口カバーを外し、カバーの下にあるヘアキャッチャーと封水筒のつまみ部分をもち、回しながら取り外します。

取り外したら、大きな汚れを除去して歯ブラシやスポンジを使って細かい汚れを取っていきましょう。汚れやゴミは、そのまま流すと詰まりの原因になってしまうことが考えられます。必ず、ゴミ袋に入れるようにしてください。

その後、封水筒の下にある排水ピースも他の部品と同じように歯ブラシやスポンジなどでキレイに掃除します。すべての部品を掃除し終えたら、元の場所へ取り付けていきましょう。

一つひとつをしっかりチェックしながら掃除すると、汚れの状態だけでなく部品の状態を確認できます。部品に欠けたところが見つかった際には、新しい部品に交換しましょう。

■薬剤を用いて掃除する
お風呂が詰まってしまう原因として油分や、髪の毛といった要因が考えられます。油分と髪の毛が絡み合ったら、大きな詰まりに発展することもあります。

こうした時は、パイプクリーナーで掃除することがおすすめです。徐々に詰まっていった髪の毛や油分を、薬剤の力で溶かして、スッキリ落とします。

使用の際には、パッケージに記載されている取り扱い方法に従って使うようにしてください。一般的な使い方としては、規定量を排水口に流しこみ、30分ほど放置します。その後、蛇口の水又はお湯で充分に洗い流してください。

パイプクリーナーは、ドラッグストアやスーパーなどで手軽に入手できますし、流すだけで簡単に掃除ができます。忙しくて掃除する時間がなかなか取れない人にもおすすめです。排水口の汚れに合わせて、定期的に掃除しましょう。

まとめ

排水口トラップは、下水との境目をつくることで下水の嫌なニオイや害虫が排水口まで上がってくるのを防ぐ役割があります。

お風呂に排水トラップがない場合は、排水トラップの代わりになるものを自作するか、業者に設置してもらうこともできます。

お風呂の排水口の掃除は定期的に行うことが重要。パイプクリーナーなども上手に活用して、つまりを予防していきましょう。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315