キッチンでシンクのぬめりが気になったときの対処法 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

キッチンでシンクのぬめりが気になったときの対処法

2021年06月25日 キッチンのメンテナンス

キッチンのシンクはぬめりが発生しやすい?原因と対処法

キッチンのお手入れで苦労することといえば、シンクの排水溝に発生するぬめりや臭いが挙げられます。とくに気温が上がってくると、普段から掃除をしていてもぬめりや臭いは強くなってしまうため、困っている方も多いでしょう。

シンクのぬめりや臭いは、原因に対して適切な対処法をとらないと、シンクを傷め、汚れがついてしまうこともあるため、注意が必要です。今回は、ぬめりのおもな原因と簡単にできる対処法についてご紹介します。

シンクの排水溝に発生するぬめりの原因は一つではない?

シンクの排水溝から臭いやぬめりが出る原因には、大きく分けて次の2つに分類できます。

・油によるぬめり
料理に使うバターやラードなど、動物性の油が排水溝から流れ切らずに残ってしまうと、ぬめりの原因となります。こうした油は加熱しているときは液体ですが、水に晒されて温度が低くなると固形化し、排水溝にとどまり塊となるのです。排水溝のゴミ受けや、シンクにへばりつくことで頑固なぬめりとなり、また悪臭にもつながります。

・雑菌によるぬめり
油以外にも、食材のカスや洗剤のカスなどがシンク内にとどまることで、ぬめりの原因となります。とくに食べ残しや生ゴミを排水溝に流してしまうと、水分を浴びて雑菌が繁殖し、次第にヘドロのようなドロドロとしたぬめりに変化してしまいます。油によるぬめり同様、雑菌によるぬめりも強い悪臭を発生させることがあります。

キッチンのシンクにぬめりを発生させないための予防方法

・調理中の予防方法
ぬめりを極力発生させないための予防方法としては、調理中に野菜など食材のカスを排水溝に落とさないことが挙げられます。野菜のヘタや根など、大きなカスは三角コーナーや生ゴミ入れに捨てる一方で、包丁やまな板についた細かいカスは水で流してしまう、という方も少なくないでしょう。

また、フライパンや鍋など油がついたものはあらかじめキッチンペーパーで拭き取ってからお湯で洗うなどの工夫も重要です。排水溝に流れてしまう食材のカスや油などの量を減らすだけでも、ぬめりの発生を軽減する作用があります。

・意外な道具でできる簡単な予防方法
自宅にあるアルミホイルを丸めて、ゴミ受けに入れておくとぬめりが発生しにくくなります。これは、アルミホイルの、水に触れると金属イオンを発生させるという特性を利用した方法です。ぬめりを発生させる雑菌はこの金属イオンを嫌うため、雑菌の繁殖を防ぐ役割を果たします。また、アルミホイルのほかに銅も同じ働きをするので、銅でできている10円玉を入れておくという方法もあります。

シンクのぬめりをとりたいときの自分でできる簡単な対処法

シンクのぬめりは、長期間放っておくことで雑菌が繁殖し、悪臭を発するうえに、排水管の詰まりの原因にもなります。定期的に掃除などのお手入れをすることをおすすめします。

・重曹とお酢でお手軽にぬめりを解消
ぬめりの原因となる油分の成分は酸性が強いため、アルカリ性の性質のもので中和させることで解消につながります。とくにおすすめする方法として、重曹とお酢の利用が挙げられます。重曹とは炭酸ナトリウムの白い粉で、料理や掃除に活用可能です。お酢は料理用のお酢を使用しましょう。

軽くシンクと排水溝まわりを洗ったら、排水溝のトラップ構造の部分を分解して取りはずします。そこに重曹を振りかけ、次に重曹の半分の量のお酢をかけます。このとき、分解した部品にもかかるようにしましょう。泡立ってきたら1時間程度置き、最後にぬるま湯で洗い流します。

・漂白剤を使用して頑固なぬめりを解消
雑菌が繁殖している場合は、除菌する必要があります。重曹とお酢で落ちなかった汚れには、塩素系漂白剤を使用しましょう。大きなゴミを取り除き、ゴミ受けや排水溝に塩素系漂白剤をかけます。5分間ほど洗剤が染み込むように放置し、その後水かぬるま湯ですすぎましょう。このとき、漂白剤の臭いがこもらないように換気しながらおこなうことをおすすめします。汚れが残っている場合は、古い歯ブラシなどでこすって落としてください。

キッチンのシンクを掃除するときに気を付けたい注意点

シンクや排水溝、排水管は意外に熱に弱く、除菌を目的に熱湯をかけてしまうと変形や破損につながりかねません。また、長期間放っておいたぬめりはカビの発生や排水管の詰まりの原因となるため、注意が必要です。とくに排水管の詰まりは、一度詰まってしまうと対処が難しく、排水管自体を傷めてしまう原因になります。定期的な掃除と除菌をおこなうことが、キッチンのシンクを清潔に保つ秘訣です。

キッチンのぬめりと排水管の詰まりが起きてしまったらなごや水道職人へ

なごや水道職人では、名古屋市の他、豊田市、岡崎市、一之宮市など愛知県全域でキッチンをはじめとした水まわりのトラブルの解消に尽力しています。お客様からお電話一本でスタッフが現場に駆け付け、原因に応じて適切に対応いたします。水漏れやつまりなどでお困りであれば、ぜひ当社にご連絡ください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315