水のコラム
新型コロナウイルスは洗濯で除去できる?正しい洗濯方法を解説
新型コロナウイルスが蔓延し、人々の生活は大きく変わっています。さまざまな感染対策を取っている方も多いですが、外出時に着ていた衣類にも新型コロナウイルスは付着します。では、どのようにすれば洗濯時にウイルスを落とすことができるのでしょうか。
今回はウイルスを落とす正しい洗濯方法や、洗濯機のメンテナンス方法を紹介します。
ウイルスを落とす正しい洗濯方法
新型コロナウイルスは衣服に付着しても数時間生き続けるといわれています。衣類についたウイルスを落とす方法を、以下より紹介します。
家に入る前にウイルスをあらかじめ落とす
衣類にも付着する可能性のある新型コロナウイルスですが、ウイルスは非常に小さいもので、ブラシなどを使えばある程度落とせます。家の中にウイルスをできるだけ持ち込まないためにも、衣類用のブラシを使って服を叩く習慣をつけましょう。
お湯を使った洗濯がおすすめ
アメリカ疾病管理予防センター(CDC)では、洗濯をお湯ですることを推奨しています。ただ洗濯機によって耐えられる水温は異なるため、お湯を使用する際はまず洗濯機の取扱説明書を確認し、耐えられる温度を確認しましょう。衣類の中には高温で洗うことで縮んでしまうものもありますが、そういった衣類は今の状況下では着用を避けたほうがベターです。
乾燥させるときも注意が必要
CDCはお湯での洗濯と合わせて、高温での乾燥を推奨しています。家に乾燥機がある場合は、乾燥機を使用して高温で乾燥することがおすすめです。コインランドリーの乾燥機を使用する方法もありますが、コインランドリー自体に人が集まってしまう可能性もありますので、自宅で乾燥させることを心がけましょう。浴室乾燥機などを使うのもおすすめです。
家族の感染が疑われる場合はより注意を
新型コロナウイルスは発症までのケースがさまざまなので、陽性となっていなくても感染が疑われるケースも非常に多いです。もし家族に感染が疑われる人がいるのであれば、洗濯物を触るときに手袋をしたり、洗濯カゴにビニール袋をかけておき、そこに衣類を入れたりするなどの対策も取りましょう。正しく取り扱っているのであれば、洗い分けは不要とCDCが述べています。
洗濯機の定期掃除&メンテナンスのすすめ
衣類についたウイルスは数時間で死滅してしまうものの、プラスティックについたウイルスは24時間生き続けるともいわれています。同じ洗濯機を使うことでのウイルス感染の可能性はかなり低いですが、念には念を入れて洗濯機自体も掃除し、メンテナンスをしておきましょう。
洗濯機の定期掃除
洗濯機の洗濯槽は目に見えない汚れが蓄積しやすく、また普段は見えない洗濯槽裏は雑菌の温床となっています。洗濯槽専用の酸素系洗剤や塩素系洗剤、重曹などを使って洗濯槽を定期的に洗いましょう。45〜50度のお湯を使うと、汚れが落としやすくなります。
重曹の場合はお湯に重曹を投入し、5・6分回したところで一旦止めて一晩置きます。酸素系洗剤の場合は、5・6時間置きましょう。放置すると汚れが浮き上がってくるので、網などですくい取って、再度洗濯機を回します。汚れが洗濯槽につかなくなったら、乾燥させて完了です。
酸素系洗剤の場合は、お湯に洗剤を投入したらそのまま1度洗濯機を回します。完了後汚れが洗濯槽に付着していなければ、乾燥させて完了です。まだ汚れがついているならば、汚れがつかなくなるまですすぎと脱水を繰り返しましょう。
また洗濯槽の内側についているゴミ取りネットも雑菌が繁殖しやすい場所です。定期的に中のゴミを取り出し、ネット自体を洗って乾燥させて清潔な状態を保ちましょう。
洗濯機の排水口のゴミをチェック
洗濯機の排水口には、ゴミ取りネットで取りきれなかった埃やゴミが流れ出ていきます。埃やゴミがたまってしまい、排水口がつまると水が溢れるなどのトラブルの原因になるので注意が必要です。定期的に排水口の蓋を開け、トラップ内にたまった汚れを取り除くようにしてください。
洗濯機の排水口まわりのトラブル解決策
洗濯機の定期掃除やメンテナンスを行っていると、排水口まわりのトラブルや、そのほかの場所での不具合が見つかります。たまった汚れを取ってトラブルが解消されればいいのですが、もしそれだけでは解消されない場合は、水道修理業者に依頼するのもおすすめの方法です。
つまりがひどい場合は、排水口より奥の排水管内でつまりが発生している場合もあります。その場合なかなかご自身でつまりを解消することができません。水が溢れて床が水浸しになってしまったり、悪臭が漂ったりする前に、プロに依頼して修理してもらいましょう。
正しく新型コロナウイルス対策をしよう
今回はアメリカ疾病予防管理センターの発表に基づいた正しいコロナ対策の洗濯方法を紹介しました。新型コロナウイルスについては、まだわかっていないことも多く、さまざまな感染対策が議論されています。むやみやたらに敏感になるのではなく、正しい対策方法を知っておくことが大切です。
また普段から洗濯物を清潔に保つためには定期的な掃除やメンテナンスが欠かせません。衣類に細菌や雑菌が繁殖しないよう、普段から掃除やメンテナンスをするように心がけることをおすすめします。
もし掃除やメンテナンス中に水回りのトラブルが見つかった場合は、できるだけ早く水道修理業者に依頼し、大きなトラブルになる前に修理をしてください。
名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」
名古屋市 豊橋市 岡崎市 一宮市 瀬戸市 半田市 春日井市 豊川市 津島市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 西尾市 蒲郡市 犬山市 常滑市 江南市 小牧市 稲沢市 新城市 東海市 大府市 知多市 知立市 尾張旭市 高浜市 岩倉市 豊明市 日進市 田原市 愛西市 清須市 北名古屋市 弥富市 みよし市 あま市 長久手市 愛知郡 西春日井郡 丹羽郡 海部郡 知多郡 額田郡 北設楽郡
その他の地域の方もご相談ください!