意外と知らないラバーカップの正しい使い方を知ってトイレのつまりを防ぐ! -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

意外と知らないラバーカップの正しい使い方を知ってトイレのつまりを防ぐ!

2019年01月29日 つまりのトラブル

ほとんどのお宅で1つは常備されており、「スッポン」という通称でも知られるラバーカップ。

トイレのつまりなど、もしものトラブルに役立つアイテムですが、正しい使い方をしないと思ったような効果が得られない場合があります。

「何度やってもうまくつまりが解消されない…」というときは、今一度正しいラバーカップの使い方をチェックしてみましょう。

ここではラバーカップの正しい使い方と間違った使い方の両方を紹介します。

【使い方1】ビニールシートでカバーを作る

ラバーカップを使用すると、中の水がはねてトイレ周辺を汚してしまう可能性があります。

そのため、ラバーカップを使用するときは、あらかじめ便器を覆えるくらいのサイズのビニールシートでカバーを手作りしておきましょう。

中央に穴を開けてラバーカップの柄を通せば、使用中に水がはねてもビニールカバーが周囲への飛び散りを防いでくれます。

また、トイレ周辺に使い古しのタオルや雑巾などを敷き詰めたり、壁に新聞紙を貼っておいたりするとトイレを汚さずに済みます。

【使い方2】便器の中に水を入れておく

ラバーカップを使う時はある程度の水が必要なので、便器の中に水が少ししか残っていない場合は、必要な分ぶんだけ足します。

バケツややかんなどで水を汲み、ラバーカップの上部が水で浸るくらいまで注ぎ足しましょう。

【使い方3】ラバーカップで排水口をふさぐ

ラバーカップをトイレの排水口にぴたりと合わせ、フタをするようにふさぎます。

ラバーカップはゴム製なので、排水口に対して多少サイズが大きくてもぐっと圧をかければ排水口にフィットさせることができます。

ただ、排水口のサイズに対してラバーカップが小さすぎるとすき間ができてしまい、うまく圧をかけられなくなってしまいます。

トイレの排水口のサイズはどれも同じように見えますが、実際は和式と洋式で形状とサイズが異なるので、ラバーカップを購入する際は自宅のトイレのサイズに合うかどうかしっかり確かめましょう。

なお、トイレに使う場合は先端に突起がついたトイレ専用のラバーカップを購入するのがおすすめです。

【使い方4】ラバーカップを押したり引いたりする

ラバーカップを排水口に当てたら、カップ内部の空気をすべて押し出すイメージでゆっくりと圧をかけます。

カップが凹んだら引き上げますが、このとき、勢いよく力をつけて引っ張り上げるのがポイント。

押す時よりも引く時に力を集中させたほうがつまりを解消しやすくなります。

この作業を何度か繰り返していると、カップを満たしていた水が徐々にすーっと引いていきます。
つまりの原因だったものが逆流してきたときは、便器から取り出して処分します。

【使い方5】バケツなどで水を少しずつ流す

たまっていた水が流れたからといって、すぐにトイレの洗浄レバーを引いてしまうのはNGです。

一見つまりが解消されたように見えても、実際はまだ原因が取り除かれていない可能性があるからです。

その状態でレバーを引いてしまうと便器から水があふれてしまうおそれがあるので、まずはバケツややかんを使って少量の水を少しずつ流してみましょう。

問題なくスムーズに流れるようならつまりは解消されているのでレバーを引いてもOK。逆に再び便器内に水がたまってしまうようなら、2~4の手順を繰り返しましょう。

ラバーカップを使う際に押し込むのは間違い

ここまでラバーカップの正しい使い方を紹介してきましたが、逆にやってはいけない間違った使い方というのもあります。

それはラバーカップを使う時、押し込む方に専念してしまうこと。

ラバーカップは一度カップ内を真空状態にし、引いた時の力でつまりの原因を吸い上げるため、押すことも重要な工程のひとつといえます。

ただ、実際に力を入れるのは押す時ときではなく、引き上げる時。特に頑固なつまりは引き上げる力が弱いとなかなか浮上してこないので、押す時よりも引く時に力を込めるようにしましょう。

ラバーカップでは対処できない場合の対策法

ラバーカップを使えばたいていのつまりを解消することができますが、つまったものによってはうまく取り出せないことがあります。

また、ラバーカップの吸引力には限度があるため、つまりの原因が排水口の奥底にある場合は対処しきれないことも。

そんなときは無理に自分で何とかしようとせず、プロの業者につまりの解消を依頼しましょう。専用の道具とテクニックを使って短時間でつまりを改善してくれます。

ラバーカップは正しい方法で使用しよう

ラバーカップは軽度のつまりなら簡単に解消できる便利なアイテムですが、誤った使い方をするといつまで経ってもトラブルを解決することができません。

今回紹介した方法を参考に、ラバーカップを正しく使ってトイレトラブルを早急に解消しましょう。

セルフでお手入れできない場合はプロの力を借りるのがおすすめです。

水道職人では、水漏れや水道管凍結といったトラブルはもちろん、トイレのつまりにも駆けつけます。ご自身でつまりが解消できない場合は、お気軽にご相談ください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315