台所で水道つまりが発生した場合の対処法 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

台所で水道つまりが発生した場合の対処法

2018年10月29日 つまりのトラブル

台所で水道つまりが発生した場合の対処法

毎日料理を行う台所では、生活用水が当たり前のように排水されています。そこに水道つまりが発生してしまうと、排水速度が遅くなり、コポコポと音が鳴ることがあるのですが、放置しておくと完全に排水ができなくなるので注意が必要です。

台所では様々な物が流れる可能性があるため、日頃から手入れを行っておく必要があります。しかし、どんなに気をつけていても水道つまりは発生することがあります。どのように対処すれば水道つまりが発生しなくなるのでしょうか。

キッチンの排水溝のつまり原因

基本的にキッチンの排水溝のつまりは、排水パイプが汚れていることが原因です。排水パイプはシンクの下に通っていることが多いので、一度実物を確認してみてください。

建築された当初は綺麗な排水パイプも、年月が経っていくうちに徐々に古くなり、中は汚れが蓄積されていきます。汚れが蓄積されていくことで水の流れが悪くなり、最終的には水道つまりに発展していくのです。

そのため、水道つまりを引き起こさないようにするには、日頃から排水パイプの手入れを行い、汚れが蓄積されないために予防をしておく必要があります。また、排水パイプがつまると悪臭が発生することもあるので、つまらないように対策は講じておきましょう。

排水パイプがつまる原因は主に2つ。「油」と「食材カス」です。

・油

食用で使用された油をそのまま排水してしまうと、排水パイプの中で白い塊として排水を邪魔する存在となります。油汚れが排水パイプの中で成長すると、隙間がないほど排水パイプをつまらせてしまうのです。

料理で油をよく使用する方やフライパンなどの油汚れを綺麗に落とさないという方は、油が原因で排水パイプをつまらせてしまう可能性があるので注意してください。

油汚れは、すぐに水道つまりを引き起こす訳ではありません。数年かけてこびりついていくので、水道つまりが発生する前に対処すれば問題ありません。ただし、一度こびついてしまうと、つまりを解消させるのは難しいので、日頃から排水パイプの洗浄を行うようにしてください。

・食材カス

通常はキッチンの排水溝にゴミ受けが設置されているため、固形物は流れないようになっています。しかし、ゴミ受けを設置していなかったり、うまくゴミ受けに食材が入らず、食材カスが流れてしまうことがあるので、注意しましょう。

他にもペットボトルの蓋や爪楊枝といった固形物もキッチンの排水溝に流れてしまうことがあり、水道つまりの原因になるので取り扱いには気を付けてください。

油と違い、固形物は排水パイプにつまると取り除くことが困難です。水道つまりを解消するために、排水パイプを分解する必要があるので、業者に一度相談してみることをおすすめします。

パイプクリーナーで溶かす

水道つまりが発生した時の対処として、まず始めに試して欲しいのが「パイプクリーナー」です。パイプクリーナーであれば、排水パイプの汚れを綺麗にしてくれる効果が期待できます。

ただ大きなつまりには効果がないこともあるので、週に1回使用して、日頃の手入れとして活用していきましょう。

パイプクリーナーを使用する時は、まず排水溝の蓋を外し、ゴミ受けとワントラップも取り外して使ってください。直接排水パイプに流し込み、60分ほど待てば効果が現れるので、一度試してみましょう。

薬剤を使ったつまりの解消

頑固な排水パイプの汚れには、業務用の薬剤を使用すると水道つまりを解消することができます。種類も豊富で、メンテナンス用・即効性・寒冷地用など用途によって使い分けることができます。

使い方はパイプクリーナーと同様、排水溝の蓋を外し、ゴミ受けとワントラップを取り外して、排水パイプの中に流し込めば汚れを落ちます。薬剤の場合は5分~10分ほどで効果が発揮されるでしょう。

ラバーカップでつまりを解消

簡単な水道つまりであれば、「ラバーカップ」がおすすめです。ラバーカップは固形物を取り除くには向かない対処法ですが、油汚れなどのつまりには効果が期待できます。

使い方は排水溝にラバーカップを押し当てて、押したり引いたりを繰り返すだけです。何度も繰り返すことで、つまっている物が流動的になりやすいので、排水つまりを解消することができます。

ワイヤーブラシでつまりを解消

パイプクリーナーなどで水道つまりを解消することが出来なかった場合は、「ワイヤーブラシ」で直接つまりの原因を取り除く方法がおすすめです。

ホームセンターでも購入できるので、気軽に手に入れることができるのもおすすめポイントの一つです。

使い方は、らせん状になっている部分を排水パイプに押し込んでいき、途中で角度を変えながら奥まで押し進めていきましょう。

途中で止まった場合は、そこがつまり部分である可能性が高いので、クランクハンドルについている固定ねじを締めて固定してください。

その状態でクランクハンドルを回しながらワイヤーを回転すれば、汚れを除去することができます。

まとめ

キッチンでは生活用水を日頃から使用するため、油や食材カスがつまりやすい環境にあります。習慣的に排水パイプの手入れを行わないと、つまりやすいので注意してください。水道つまりが発生した場合は、焦らずに今回紹介した対処法を実践してみましょう。

ただ自分で対処するのが難しい場合は、業者に依頼することも大切です。水道職人は水道つまりに対応させて頂いています。困った時はいつでもご相談ください。早急に解決させて頂きます。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315