真夏のキッチンの天敵!コバエの撃退法とは? -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

真夏のキッチンの天敵!コバエの撃退法とは?

2021年10月07日 キッチンのトラブル

気温が高くなると、まるで風物詩かのようにキッチンのシンク周りを飛び回るコバエは、視界の片隅に入るだけでも不快です。どこからともなく現れて、次から次へとどんどん増えていく厄介なコバエに頭を抱えている方は多いのではないでしょうか。実は、コバエといってもさまざまな種類が存在し、発生場所や好物も異なるのです。コバエの特性を理解して、しっかり予防してコバエと無縁の生活を目指しましょう!

家に現れるコバエは4種類

「コバエ」という名前の存在のハエは存在しません。コバエというのは小さなハエの総称で、室内に発生するのは主に4種類と言われています。

キッチンのシンクに良く見られるコバエの代表とも言えるのがショウジョウバエです。3mmほどの体長に黄赤色の体と赤い目が特徴で、海外ではfruit fly、wine flyと呼称されるように腐った果実や酒や発酵物を好みます。そのため、夏場のシンクは彼らにとって天国とも言える環境で、シンクに残った食べ残しだけでなく、洗い忘れた缶やコップに残った酒やジュースにも誘引されます。

同じように生ゴミを好むコバエに、ノミバエがあります。黒褐色の2~3mmの体に丸く曲がった背中と太い後ろ脚を携えており、すばしこい動きが特徴です。ノミバエは汚水槽や浄水槽、排水管やトラップに溜まったヘドロや汚物で発生し、マンホールの蓋の隙間や排水管を上がって室内へ潜入します。そのため、食材に紛れ込むと体についた汚物で汚染する危険があります。

そして、排水口で生まれるもう一つの種類のコバエがチョウバエです。チョウバエは1~4mmの体長に黒色の体で、ハート形の羽と体にびっしり生えた毛が特徴になります。ノミバエと同じく汚物やスカムがある浄水槽や排水管で発生し、室内に侵入するため、キッチンだけでなく浴室でも見かける種類のコバエです。

チョウバエは1回に200~300個産卵し、2日で羽化、14日で成虫になるという驚異的な繁殖スピードが特徴です。また、夜行性のために昼間は壁にピタッと止まって静止してます。チョウバエは食品を汚染するだけでなく、生きた幼虫を誤って体内に入れてしまうとハエ症を誘発する危険があります。ハエ症になると、血尿や食中毒の症状に苦しむことになり大変危険です。

そして、これら3種類と少し趣が異なるのがキノコバエです。1~2mmほどの体長に灰黒色の体が特徴のキノコバエは、土の中の有機物に生息します。薄暗い湿った場所を好み、腐った植物や樹皮を餌にするために観葉植物の周りに良く見られます。まだ生態がはっきりしていませんが、梅雨の夜明けから午前10時の間に発生し、網戸の隙間もすり抜けて室内に侵入するため駆除が非常に難しい種類と言われているのです。

コバエの駆除・予防方法

コバエの猛スピードの繁殖を食い止めるには見つけ次第すぐ駆除するほかありません。ハエ叩きやコバエ取りをわざわざ購入しなくても、効率よく退治できる方法があります。ショウジョウバエには、めんつゆトラップを使いましょう。食物の臭いを好むショウジョウバエの特性を利用した、家にあるものですぐにできるトラップです。

準備するものはめんつゆと食器用洗剤とコップやペットボトルなどの容器だけです。めんつゆと水を規定の量で希釈し、容器に入れそこに食器用洗剤を少量垂らし、シンクの横などのショウジョウバエが好む場所に置いておくと、めんつゆの臭いに誘われたコバエがトラップの中に入り、洗剤の殺菌能力でそのまま息絶えてしまいます。

効果抜群のこのトラップですが、捨てる際は注意が必要です。そのままシンクに流してしまうと、トラップに引っかかったコバエの中の卵が排水管で羽化し、排水管の中で大量発生する恐れがあるのです。少し面倒ですが、キッチンペーパーでめんつゆをすべて吸収し、ポリ袋に入れ密封してゴミ箱に捨ててください。

また、ノミバエやショウジョウバエにはアロマオイルも効果的です。ペパーミントやローズマリー、ユーカリやラベンダーを嫌うとしているため、アロマオイルを垂らした水をスプレーボトルに入れて、コバエが気になるところに噴射するだけで予防効果があります。キッチンもいい香りに包まれ一石二鳥です。

チョウバエは発生源が分かれば、そこに熱湯に近い温度のお湯を何度かかけましょう。60~70℃のお湯で幼虫も成虫も死滅すると言われています。また、チョウバエやノミバエの発生源となるヘドロを作らないために、定期的に排水トラップや排水管をパイプユニッシュなどで洗浄し、しっかり換気してください。

キノコバエは、室内に侵入してこないようにサッシの隙間を目張りし、網戸に殺虫剤などを撒くなど工夫しましょう。また、発生源となる観葉植物の土を無機質のものに変え、ハエの好まない日当たりの良い場所に移すだけでも発生を防ぎます。

水回りのお悩みはなごや水道職人にお任せください!

キッチンの悩みはコバエだけではありません。シンクの水垢や排水口からの臭いや詰まり、水栓からの水漏れなど、使用頻度が高い場所だからこそ悩みが絶えません。どんなお悩みも、ぜひ一度私たちなごや水道職人にご相談ください。

私たちは地域の皆さまに密着して水回りのトラブルを名古屋市緑区、中川区、守山区、北区など名古屋のほか、岡崎市、豊田市、津島市、愛西市など愛知県全般で豊富な実績と確かな技術で解決してきた水回りのプロと自負しております。まずはご相談だけでもお気軽にお電話ください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315