トイレがピカピカになる掃除の方法とは! -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレがピカピカになる掃除の方法とは!

2021年10月07日 トイレの掃除

トイレは、小まめに掃除をしないとあっという間に汚れてしまいます。トイレに発生しやすい汚れや、掃除の方法を確認しながら、効率よくトイレをピカピカにしましょう。今回は、トイレ掃除の方法についてご紹介します。

トイレの汚れの種類とは?

掃除の方法を知る前に、トイレにはどんな汚れが発生しやすいのかを知っておくことが大切です。トイレの汚れの種類を解説します。

・黒ずみ
便器の中の水たまりの部分や、便器のふちに線のようにできることが多い黒ずみは、一体何が原因でできるのでしょうか。黒ずみの原因は水垢やカビや埃です。水道水に含まれるケイ酸塩などが蓄積した水垢や、鉄分が多く含まれる場合に酸化を起こし、それが黒ずみの原因になる場合もあります。黒ずみは放置しておくと色素沈着を起こし、どんどん取り除くのが難しくなります。見つけたら早めに取り除くことが大切です。

・水垢
トイレは水を使うので、どうしても水垢が発生しやすくなります。水道水にはミネラル分が含まれ、水が蒸発するとミネラル分だけが残り、水垢になります。水垢は白くてザラザラしており、放置しておくとどんどんこびりついて取りづらくなる厄介な汚れです。水垢も黒ずみと同様、見つけたら早めに取り除くようにしましょう。

・黄ばみ(尿石)
トイレの黄ばみの正体は尿石と呼ばれるものです。尿石とは、尿に含まれるリン酸カルシウムという成分が尿素やタンパク質などの成分と結合し、固まったものになります。尿石という言葉通り石化した状態の尿石は、他の汚れよりもこびりつきやすく、取り除くのも面倒な厄介な汚れです。

正しいトイレ掃除の手順とは?

トイレ掃除は、正しい手順で行うことで二度手間を防ぎ、効率よく掃除できます。自己流で掃除をしているという方も多いと思いますが、改めて掃除の手順を確認し、日々のお手入れに役立ててみましょう。

掃除をする際は上から下に、奥から手前にするのが基本です。トイレ内に置いてある小物などは取り出し、掃除しやすい状態にしてから掃除をスタートしましょう。まず上の方の換気扇、照明、壁の順に掃除していきます。

次に手洗いボウルを掃除してから、便器の表面、温水便座、便器内部の順に掃除をしましょう。そのあと、床、スリッパ、扉を掃除するという流れで行うと、無駄なく掃除を行えます。ぜひ参考にしてみてください。

場所別!トイレ掃除の方法

次に、実際トイレ掃除をする際の方法について見ていきましょう。トイレは、場所ごとにたまりやすい汚れも異なりますので、場所によって洗剤やアイテムを使い分けるのがポイントです。

・便器
便器の中は、できる限り頻繁に掃除をしたいポイントです。ブラシを使った掃除は水が飛び跳ねる可能性があるので、先にトイレ本体をお掃除シートで拭いていきましょう。そのあと、便器の中をブラシとトイレ用の中性洗剤を使って掃除していきます。

便器の黄ばみ汚れがひどい場合には、トイレ用の中性洗剤を黄ばみ部分にスプレーしたあとに、上からラップをして覆いましょう。そのまま10分ほど放置し、汚れが緩んでいるのを確認してからラップを取り除き、メラミンスポンジで擦ります。そのあとにトイレの水を流すと、黄ばみ汚れも落とせます。

・壁と床
トイレの壁や床は、尿が飛び散って意外と汚れてしまっている部分です。トイレ掃除の際は、とくに便器周辺は注意して掃除をするようにしましょう。壁は、トイレ用のお掃除シートで上から順に拭いていきましょう。

壁に染み付いた臭いが気になる場合は、クエン酸水を使って掃除していくのがおすすめです。水200mlにクエン酸を小さじ1加え、スプレーボトルに入れます。クエン酸スプレーを壁に吹きかけ、拭くだけで臭いを取り除けます。床も、基本の掃除はお掃除シートのみで大丈夫ですが、黄ばみがひどい場合にはトイレットペーパーを敷いた上にクエン酸水を吹きかけてラップを敷き、2時間以上放置してからラップとトイレットペーパーを外し、トイレの掃除シートで擦りましょう。

・手洗いボウル
手洗いには水垢がこびりつきやすく、水垢はアルカリ性なので酸性のアイテムが効果的です。酸性洗剤でももちろん良いですが、小さなお子さんがいる家庭など、なるべく身体に優しいものを使いたいという場合にはクエン酸スプレーを使ってお掃除するのがおすすめです。

どのくらいの頻度で掃除をすべき?

便器などの汚れやすい部分は毎日ささっと掃除をするようにしましょう。中性洗剤をかけ、トイレ用のお掃除シートで蓋と便器の表裏を拭きます。この程度なら3分以内でもお掃除できますので、なるべく毎日行いましょう。その他のフチや裏側、床や壁などは週に1回はまとめて掃除ができると理想的です。

水回りのトラブルはプロに相談

なごや水道職人は、名古屋市瑞穂区、中区、東区、熱田区をはじめ、豊田市、岡崎市、北名古屋市、安城市など、愛知県全域の水トラブルの解消に尽力しています。水のつまりなどのトラブルでお困りの際は、なごや水道職人にご連絡ください。お見積もりは無料で、保証制度もありアフターサポートも万全です。ぜひ、お気軽にお電話ください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315