【洗濯機周辺が水浸しに・・・】水漏れの原因と対処方法 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

【洗濯機周辺が水浸しに・・・】水漏れの原因と対処方法

2021年03月25日 洗濯機のトラブル

洗濯機から水漏れが!買い替えが必要?

大量の水を使用する洗濯機は水漏れが起きやすい家電の1つです。
もしも洗濯機の周辺が濡れていたり、水たまりができているようであれば洗濯機に何らかの異常があることが考えられます。
大きなトラブルにつながる前にきちんと対処しておきましょう。

洗濯機の耐用年数は7年~10年

洗濯機から水が漏れているのを見て「洗濯機が壊れてしまったので新しいものに買い替えなきゃ・・・」と考える人も多いですが、水漏れが起きているからといって必ず買い替える必要があるわけではありません。

もちろん、洗濯機本体が故障してしまった場合には修理や交換が必要になりますが、実は洗濯機の水漏れは本体以外の場所で起きていることのほうが圧倒的に多いのです。
このような場合、DIYで簡単に水漏れを直せます。

ちなみに、洗濯機は一般的に2,500~3,000回ほどの仕様で寿命を迎えると言われています。
毎日洗濯機をまわす家庭の場合は7年~8年、2日に1回の家庭なら10年ほど使えることになります。
もしも、お使いの洗濯機をこれ以上長く使い続けているのであれば、水漏れが起こったタイミングで買い替えるのも一つの選択肢となるでしょう。

まずは応急処置を

「ときどき洗濯機の下に小さな水たまりができることがあるけれど、問題なく洗濯できるから大丈夫だろう」と、水漏れを放置してしまうのは非常に危険です。
というのも、アース接続が不十分な場合は水漏れが原因で漏電が発生し、感電や火災のリスクがあるからです。

また、水漏れによって床のフローリングを固定している接着剤が劣化すると床材が浮いてきたりすることがありますし、カビの原因になることもあります。
賃貸マンションの場合はより深刻なトラブルに発展することがあります。
もしも洗濯機から漏れた水によって建材や住宅設備に劣化が見られれば、部屋の退去時に高額な原状回復費用を請求されてしまうかもしれません。

また、漏水が床下に侵入して階下の部屋に被害が及んでしまうと、損害賠償を請求される可能性もあります。
火災保険に加入していれば特約によって保険が下りることもありますが、そうでない場合は自費で負担をしなければならないので、経済的な負担がより大きくなってしまうでしょう。
そのようなことを避けるためにも洗濯機から水が漏れる場合は、放置せずに早急に対処することが大切です。

蛇口や給水ホースからの水漏れ

一般的な家庭では壁に設置されている蛇口と洗濯機がホースによって接続されていて、そこから洗濯に使う水が供給されていますが、蛇口のパッキンが劣化し、つなぎ目が緩んでいることで水漏れが起こることがあります。

・対処方法
蛇口のハンドルの下の部分などから水が漏れている場合は、まずハンドルの根本にあるナットをレンチなどの工具を使って固く閉めてみましょう。ナットが緩んでいるだけなら、この作業だけで水漏れを止めることが可能です。

ナットを締めても水漏れが止まらない場合はゴムパッキンの劣化が原因と考えられるので、新しいものに交換することで水漏れを直せます。
止水栓を閉じたらハンドルの頭の部分にあるカバーをマイナスドライバーを使って外し、内部のねじをまわすことでハンドルを取り外せます。ハンドルを外すとゴムパッキンが見える状態になるので、購入した新しいゴムパッキンへと交換して、元通りに組みなおしましょう。

蛇口と給水ホースのつなぎ目から水が漏れている場合は、ジョイント部分に使われているニップルが緩んで、劣化していることが考えられます。
ゴムパッキン同様にまずは接続が緩んでいないかを確認し、問題がなければニップルを交換してみましょう。

排水ホース付近からの水漏れ

洗濯機本体から排水口までをつなぐ排水ホース付近も水漏れの起こりやすい場所の1つです。
この場合、単純に排水ホース自体の破損が原因のこともありますが、そうでない場合は排水ホースを排水口に固定するためのU字型の部品である排水エルボに問題があると考えられます。

・対処方法
排水ホース付近から水漏れが見られるならば、まずは排水ホースに穴が空いていないか確認してみましょう。
穴が確認できる場合、その穴が小さいものであればビニールテープを巻いて穴をふさぐだけでも水漏れを止められます。

大きな穴がいているようであれば、ホースの交換が必要です。
ホースに穴が空いてしまう原因としては単なる経年劣化というケースもありますが、ホースが長過ぎて防水パンからはみ出していたりすると、ホースを踏んで破損させてしまうこともあります。
ホースが長過ぎる場合は適切な長さに調節すると破損を防げるでしょう。

排水ホースと排水口のつなぎ目から水漏れが見られる場合は排水エルボが緩んでいる可能性があります。排水エルボを固定しているねじを閉めなおし、排水エルボに破損がないかチェックします。
破損が見られる場合は交換が必要なので、ホームセンターなどで購入しましょう。価格は数百円程度です。

排水口から水や泡があふれる場合

排水口から水や泡が溢れてくるならば、排水口内部の排水トラップのつまりが原因です。
洗濯によって服から落ちた繊維片や髪の毛などが排水トラップに少しずつたまり、そこに洗剤カスや皮脂などが積み重なっていくことで最終的に排水が流れなくなってしまいます。

・対処方法
排水口がつまってしまった場合は掃除してきれいな状態に戻す必要がありますが、キッチンなどの排水口と違って洗濯機の排水口は排水エルボによって固定されていますし、洗濯機の下にあって洗濯機を移動しなければ掃除できないケースもあります。
ですから、直接排水口を掃除するよりも液体洗剤を使ったり、重曹とクエン酸を使ったりしてつまりを解消するほうがおすすめです。

水のトラブルはなごや水道職人へ!

「なごや水道職人」は名古屋に拠点を置く水道局指定の水道工事会社です。
名古屋市はもちろん、豊橋市、岡崎市、瀬戸市、半田市など、愛知県内の全域で水まわりのトラブルの解消にあたっています。
お風呂や洗面所からの水漏れ、トイレのつまり、給湯器の不調など、水まわりに関することでお困りなら、どうぞ気軽に「なごや水道職人」までお問い合わせください。
経験豊かなスタッフが迅速かつ丁寧に対応いたします。

弊社では作業に移る前に訪問したスタッフが状況を確認し、お客様にお見積もりを提示いたします。
お見積もりの内容にご納得いただけた場合にのみ作業を行い、ご納得いただけない場合は一切料金はいただきませんのでご安心ください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315