便器のイヤな悪臭をやっつける効果的な解決策を紹介 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

便器のイヤな悪臭をやっつける効果的な解決策を紹介

2020年01月07日 トイレのトラブル


どれだけ綺麗に便器を掃除していても、そこから悪臭が漂ってしまっていると、それだけでトイレの居心地が悪くなってしまいます。ご自身で使うのもイヤになってしまうのに、来客があるとなるとさらに臭いが気になってしまうものです。今回は名古屋にお住まいのみなさんに、便器のイヤな悪臭を解消する方法を紹介します。トイレを快適な空間にするために、ぜひチェックしてみてください。

トイレの換気をよくする

便器からイヤな臭いが漂ってしまっているのなら、まずはトイレの換気をしっかり行いましょう。トイレは狭い空間に臭いがこもりがちなので、もし窓がついているのであれば、定期的に開けて空気の通りをよくすることをおすすめします。

ただ、お家の作りによっては窓がついていない場合もあるでしょう。そんなときは換気扇を回すことで臭いが解消されます。このとき気をつけたいのは、換気扇自体にも便器から漂った臭いがこびりついてしまうということです。最後にトイレの換気扇を掃除したのはいつでしょうか。換気扇は掃除をしないでいるとホコリがついてしまいますが、このホコリに便器から上がってきた臭いがついてしまい、トイレの悪臭を悪化させる原因になることがあるのです。

また、ホコリが詰まっていると、十分に換気を行うことができず、換気扇をつけていてもまったく換気されていないということもあります。トイレの換気扇掃除は見逃してしまいやすいポイントですが、定期的に掃除をする習慣をつけ、しっかり換気ができる状態にしておきましょう。

トイレ周辺も清掃する

トイレの悪臭が気になると、その原因が便器だと思って一生懸命便器を掃除する人も少なくないでしょう。もちろん悪臭の発生を防ぐためには便器自体を掃除することも大切ですが、便器以外の部分をきちんと掃除することも重要です。以下で便器以外に掃除すべき場所をみていきましょう。

・便器と床の接地面にある溝

見落としがちなのが、便器と床の接地面です。便器と床が接地しているところには、小さな溝があります。床をいつも拭いているという人でも、この溝は見落としてしまいがちです。ここには雑菌が溜まりやすく、悪臭の原因になっていることも多くあります。トイレ掃除で床を拭く前に、この溝の汚れをしっかり落としましょう。

溝にトイレ用洗剤を吹きかけて、細かいブラシで汚れを掻き出しましょう。使い終わった歯ブラシは、この溝掃除にとても使えます。汚れを掻き出したら、あとはいつも通りトイレクリーナーなどで床全体を掃除してください。

・床や壁

トイレの床や壁には目に見えなくても尿が飛び散ってしまっていることがあります。壁に尿がついたままになっていると、そこから悪臭を発生させてしまいかねません。目には見えなくてもトイレの壁も除菌シートで拭いたり、除菌スプレーを吹きかけたりすることが大切です。

・便座カバーやフロアマット

トイレを清潔に保つために便座カバーやトイレマットを敷いている人は多いのではないでしょうか。インテリアとしてトイレットペーパーホルダーにカバーをしている人もいるでしょう。このカバーやマットは、定期的に洗濯していなければ逆にトイレの悪臭の原因となってしまいます。

床や壁に尿が飛び散っているのと同様に、カバーやマットにも尿は飛び散ります。そのまま吸水してしまうので気づかないかもしれませんが、付着した尿を放置すれば悪臭が発生するのは当然です。カバーやマットをこまめに洗濯する習慣がないのであれば、使用しないほうが臭いの発生を抑えられます。

「お尻が冷たいのでどうしてもカバーが必要」という人は、100円ショップで購入できる使い捨てのカバーを使うのもおすすめです。スリッパを置いている場合も、定期的に交換・除菌するようにしましょう。

消臭スプレーの効果的な使い方

トイレの悪臭を一瞬で解消してくれる消臭スプレーは、使い方次第でその効果が変わります。消臭スプレーを使うときは、臭いが気になったときではなく使用後すぐに噴射するようにしましょう。臭いが気になっている状態は、すでにトイレ内に悪臭が充満している状態です。しかし、使用後なら臭いの発生源を最小限に抑えることができます。

また、消臭スプレーは単に臭いを消すものと、殺菌効果があるものがあります。菌が繁殖しやすいトイレで使用するのであれば、殺菌効果もプラスされているものを選べば、菌の発生をできる限り防ぐことができるでしょう。

消臭スプレーと一緒に芳香剤を置いている方も多いと思いますが、常にトイレ内に悪臭が漂っている場合は、芳香剤の香りとトイレの悪臭が一緒になってより悪臭を放ってしまうこともあります。芳香剤を置く場合は、まずトイレの悪臭の原因を見つけて対処することをおすすめします。

見落としがちなところを掃除して悪臭を撃退

汚れがはっきり見える便器内は掃除しているという場合でも、それ以外の場所を見落としている場合があります。どれだけ掃除しても悪臭が改善されないという場合は、今回紹介したポイントを重点的に掃除してみましょう。

また、それでも悪臭がどうにもならないという場合は、排水管に不具合があり、下水の臭いが上がってきてしまっていることも考えられます。どうしても悪臭が改善されないときは、名古屋市水道局指定のなごや水道職人にご相談ください。トイレが居心地のよい空間になるようにプロが原因を突き止めて修理いたします。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315