シンク下の悪臭は放って置くと害虫の住処に!5つの対処法を紹介 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

シンク下の悪臭は放って置くと害虫の住処に!5つの対処法を紹介

2018年11月29日 水のトラブル

キッチンのシンク下は、フライパンやボールなどの調理器具、洗剤や雑巾などのお掃除グッズを収納するのに便利です。しかし、悪臭が発生しやすいので衛生面を考えると対策は必須でしょう。

今回は、シンク下の悪臭の原因とその対策にご紹介します。
原因によって臭いの質が異なるので、ご自身の状況に当てはまるものをチェックしてみてください。

カビっぽい臭い:カビや雑菌が繁殖している

カビや雑菌は悪臭の原因になります。特に、シンク下は湿気が溜まりやすい場所です。カビや雑菌は湿気が大好物です。カビっぽい臭いがするときはカビや雑菌の繁殖を疑ったほうがいいでしょう。

【対処法】
既にカビや雑菌が繁殖している場合は、まずきれいに掃除をして臭いの発生源となるカビや雑菌を取り除きます。そして、その後の発生を防止するための処置をします。

カビや雑菌の除去には、塩素系漂白剤がおすすめです。漂白剤を使用することで、除菌ができ、カビによる黒ずみ等にも対処できるからです。

【具体的な除去方法】
(1)雑巾に漂白剤をつけてシンク下をまんべんなく拭く
(2)水拭きをして漂白剤を落とす
(3)乾燥させて湿気が残らないようにする

掃除をした後は、除湿剤の設置や定期的な換気を行って、湿気の除去を行ないましょう。そうすることで、カビや雑菌の繁殖を防止できます。

また、カビや雑菌の繁殖がシンクの水漏れによって引き起こされている可能性もあります。この場合は、アルミテープなどで水漏れ箇所を塞ぐなど応急処置はできますが、施工会社や管理会社などに連絡をして修理をした方がいいかもしれません。

下水の臭い:シンク下の配管に隙間ができている

シンク下の配管と床の間に隙間ができていると、そこから下水の臭いが漏れてきます。下水のような臭いがするときは配管に隙間がないか要チェックです。

【対処法】
配管に隙間ができているときは、その隙間を埋めさえすれば悪臭を遮ることができます。そのために、隙間を埋めてしまいましょう。

隙間を埋めるときに必要になるのは、防臭ゴムや排水管の補修テープ、パテなどです。どの用品もホームセンターなどで購入できます。

【防臭ゴムの付け方】
(1)排水管(ホース)と排水プレートを取り外す
(2)防臭ゴムをホースに取り付けて溝を埋める
(3)再び取り付けを行う

取り付ける際には、防臭ゴムの内側に油を指すなどして滑りをよくしておくと調節しやすくなります。

【パテと補修テープの付け方】
(1)隙間の周りの汚れを落とす
(2)パテ(補修テープ)で隙間を埋める

パテや補修テープで隙間を埋めるときには周囲が乾いた状態になっているのがベストです。また、補修テープはアルミテープを利用しましょう。一般的なダクトテープは寒暖差に弱いため、水漏れが起きる可能性があります。

こもった臭い:通気性が悪い

通気性が悪いせいで、食品や調味料の臭いが混ざった悪臭が発生する場合があります。こもった臭いがする場合は、通気性の悪さを見直してみましょう。

【対処法】
通気性が悪いときは、強い臭いを発する食品をタッパーや瓶に密閉したり、頻繁に喚起を行ったりすることで悪臭を防げます。また、消臭剤も効果があります。市販のものや重曹を利用して臭いを吸着しましょう。

腐敗臭:排水管が汚れている

皿洗いをすると、シンクに食べ残しのカスや料理に使った油が流れ込みます。そうした残飯の一部が汚れとなって排水管に付着して悪臭の元となり、そこから嫌な臭いが広がっている可能性があります。腐敗臭がする場合は排水管の汚れをチェックしてみましょう。

【対処法】
配管の汚れや詰まりを改善するために市販の液体パイプクリーナーを利用します。市販の液体パイプクリーナーはたくさんの種類があるので、使用する箇所に合わせて選んでください。それでも悪臭が改善されない場合は、プロの業者に除去を依頼したほうがいいでしょう。

シンク下の悪臭を放置すると害虫被害や健康被害の原因になることも

シンク下の悪臭は早めに対処しておくべきです。シンク下の悪臭を放っておくと、被害やコストが増大していきます。

たとえば、アレルギーを引き起こすアレルゲンのひとつ。放っておくと繁殖して至る所にカビの胞子をまき散らし、悪臭の原因となるばかりでなく、健康にも悪影響を及ぼします。

また、配管の隙間はゴキブリをはじめとする害虫が浸入する経路となる可能性があります。そうすると悪臭だけではなく、ゴキブリなどの害虫対策も必要となるので、調理器具などを保管している場合は衛生面も心配です。

悪臭がある場合、まずは原因を突き止めることが重要です。原因さえわかれば市販のものを利用して、個人で除去と予防ができます。
原因が分からない、上記の対処を行ったのに改善されないという場合には、業者に依頼をするのも一つの手です。悪臭は早めに除去して気持ちのいい生活を送りましょう。

水道職人では、水トラブルの修理だけではなく、キッチンシンクなどの悪臭除去も対応しております。お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315