排水口つまりの改善方法!自力で解消する有効な方法を徹底的に解説 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

排水口つまりの改善方法!自力で解消する有効な方法を徹底的に解説

2022年12月26日 水道修理

日頃排水口を使用する中で突如つまりを起こすシチュエーションはあるかと思います。しかしいざ、つまりを直そうと思ってもなかなか改善されないときもあるかもしれません。

今回は排水口つまりを自力で解消する有効な方法を詳しく解説します。

排水口のつまり症状

排水口のつまりが理由で生じる問題には、下記のようなものがあります。

排水口から水がなかなか抜けない
排水口のつまりの症状で1番多いのが、水がなかなか抜けないという症状です。例をあげると、台所の場合だと食器を洗っているとき流しの排水口水の吸い込みが鈍いためにゴミ受け内に水が溜まってしまったり、ゴム製のフタが浮き上がってしまったりするトラブルもあります。

排水口に水が逆流する
浴室のケースでは、浴槽の栓を抜きとると洗い場の排水口にお湯が逆流してくる場合があります。キッチンであれば、洗い物をおこなってしばし時間をおくと、台所の下の方から水が溢れてくるケースがあり、この状況も同様に水が逆流している現象です。

外の排水口のケースでは、汚物が溢れ出すといった問題が起こります。

排水口水が全然流れない
排水口の水が全然流れないといった重度のケースもあります。キッチン、お手洗い、浴槽など水が入っていくべき排水口に水が流れていかないという状況もおきます。

このような重症の排水口つまりは、その原因の多くが排水管の奥の方にあります。

床面に浸水する
排水口もしくは排水管がつまったことで、水漏れする場合があります。この問題は上記の逆流のところでもお伝えしましたが、多くは台所で生じる問題です。

もともと排水管内を通過し排出されるべき水がリバースしてきて、配管の結合部から漏れ出す症状です。

排水口のつまり原因

排水口の水がスムーズに流されなくなる原因は、排水管内に異物が積もるからです。

その際の症状は上述の通りで、水がなかなかはけない、水流がとどこおるといった軽度の内容からシンク内の水がまったく流れない、排水口内に水が戻ってくるといった重度のレベルまで多様です。

箇所により違うつまりの原因物
排水口内に蓄積される異物は箇所によって異なります。以下、それぞれの原因物です

・便所の場合
例えば、男性用の小便器には尿石が溜まりやすいといわれています。この尿石の成分は主にカルシウムで薬剤による修理が効果的です。

・浴室の場合
浴室排水口をつまらせるものは、毛髪です。シャンプー時に流れた毛髪にシャンプーや石鹸カスが合わさり異物になります。

・台所の場合
汚物という油が化学変化したヘドロ物質です。油汚れが時間経過につれて酸化し、石鹸のように硬くなります。

・洗面台の場合
洗剤の成分と皮脂汚れが混じり合い酸化反応した汚物が残ります。台所の汚物ほどではないですが、洗面台の細いパイプ部分をつまらせるには十分な粘着力があります。

・洗濯機の場合
主に繊維クズが原因となります。ドラム型洗濯機のケースでは通常と比較して乾燥段階で繊維質のものが大量に出されるようです。

・外の排水枡(排水溝)の場合
外の排水枡には、「汚水枡」と「雨水枡」があり、溜まりやすいのは主に汚水枡側で、汚物が溢れだしてしまうこともあります。

排水口つまりを自分の力で改善する方法

キッチンの排水口のつまりを自力改善する方法をご紹介します。

高温のお湯を流し込んで改善
キッチンでは、排水口内につまっている油が原因となっていることが多いです。よって熱湯を流し込むのは効果が期待できます。油汚れは熱湯に溶けやすいからです。清掃に使用する熱湯の温度は60度が適正で、以下作業手順になります。

・給湯器の温度設定を60度にする
給湯器で温度を設定できるときは、事前に設定を60℃にしておきましょう。お湯をセットしたら、シンク排水口のパーツを着脱します。順番に、キク割れゴム、ゴミ受け皿、ワン(椀)トラップとなります。

・不要なペットボトルで栓をして、流しに熱湯を張る
流しにお湯を張る場合、排水口に栓をしなければなりません。お湯は60度で高温なので、手を入れられません。ペットボトルを逆にして押し込み、手で押さえるようにして熱湯に触らずに栓をすることができるのです。

・流しがお湯で満杯になったら栓を引きぬく
熱いお湯で流しがフルになったら、ペットボトルを抜き取ります。栓を抜くと一斉にお湯が排水口内になだれこみます。油汚れは熱湯に弱いので、どんどん流れ込む熱湯の力で柔らかくなり、つまりが解消されていくでしょう。

・パイプ専用洗浄剤を注ぐ
熱湯の力で油が溶けやすくなって、排水用ホース内が清潔になった時点でパイプ洗浄剤を注ぎます。パイプ専用洗浄剤を注いだあと、数時間待ちます。放置することで、洗剤の効果がでます。

・排水管内の油カスを確実にすすぎ流す
ある程度の時間を置いたら、カランの水を60秒くらい流しつづけて洗浄剤と汚れを洗い落としてください。ポコポコと異音が聞こえず、ストレスなく水が流れていけば排水口つまりはなくなっています。この異音が聞こえないことが、つまり除去成功の合図となります。

衣類ハンガーを使用して改善
衣類用のハンガー(ワイヤー式ハンガー)を利用した方法で、作業手順は以下の通りです。

・丸いフックのところを排水口に入れ込む
まず、フック箇所を潰して丸くします。これは、排水用の蛇腹ホースに針金の鋭い先が引っ掛かるのを回避するためです。楕円形の両サイドを蛇腹ホースの内部にこすり当てて付着した油汚れをかき出します。こびりついた油をひっかき、次の手順で使う熱湯やパイプ洗浄剤が浸透しやすい素地を作ります。

・ハンガーをグルグル回転させながらかき出す
針金の持ち手をL字形にしておくとスムーズに回せます。シンクの排水用ホースは垂直ではないので、円滑にグルグル回転できないかも知れませんが、できる限り排水用ホースの内面をひっかくように回転させてみて下さい。

この段階でする作業は、次に用いるお湯や薬剤の浸透をよくするための下地作業です。できるだけこびりついた油汚れを引っかき回して、とれやすくします。

・熱湯を勢いよく流す
この手法は、付いた油汚れのレイヤーが厚く、パイプ洗浄剤が浸透しづらいケースで効果を発揮します。排水口の奥側の、死角になる箇所に厚く積もった油汚れも、直接針金でかき回せば、要所ではがれます。

排水蛇腹ホースの内面に付いた油汚れが、部分的にはがれ、ぶらついているような状況になった箇所に、一斉に大容量の熱湯を流し込みます。

・洗浄剤を注入する
排水口とその付近にもパイプ洗浄剤を流し込みます。パイプ洗浄剤を注入した後、そのまましばらく時間をおきましょう。そのままにした後は、熱湯を流しつづけて排水管内部をクリーンにしていきます。排水管に残った油汚れを下水道まで行き届かせるために、60秒くらい熱湯を流しつづけて下さい。

水道業者に頼んだ方がよいケースとは

上記で紹介した方法だけでなく、酷くなったつまりを解決する方法は多様にありますが、以下のケースでは水道業者に頼んだ方がよいケースです。

いくつかの箇所で排水トラブル
自宅の複数排水口の水が流れなくなったときは、排水口のつまりではなく、下水管のつまりと認識した方がよい状態です。問題となっている箇所が排水管の遠方にあるので自力作業は困難でしょう。屋外からの専門的処置が必要になります。

キッチン排水口つまりが悪化した場合
特別なパイプ洗浄剤は箇所を問わず、あらゆる排水口のつまりに効果を発揮します。
ただキッチンのシンク排水口に使うと、逆につまり状態が悪化し、場合によっては排水口が全然水を吸い込まなくなることがあります。

これは、排水管の内壁面にこびりついた油汚れがはがれると発生する現象で、水流がブロックされやすいL字形になった部分に油汚れが積もってしまうことが原因です。この場合も専門業者の特別な作業が必要になります。

まとめ

今回は、排水口つまりの改善方法を解説してきました。

つまり実践的方法については、すぐに試せる2つの方法をお伝えしました。ぜひ今後の排水口のお手入れに役立ててみてください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315