断水時のトイレの流し方とは?誤った流し方に注意しよう -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

断水時のトイレの流し方とは?誤った流し方に注意しよう

2022年11月01日 トイレ

災害やお住まいの地域での水道工事などで断水が起きた場合、トイレはどのように流すとよいのでしょうか?毎日使う物だからこそ、正しい流し方を覚えておくことは大切です。

また、家族がいる場合は、断水時に共有しておけば、家族全体でトラブルを防ぎながらトイレが使用できます。誤った流し方をしないためにも、この記事を参考にいくつかの方法を押さえ、緊急時に役立てましょう。

災害時などの断水時におけるトイレの流し方

結論からお話しすると、断水時でもトイレの水を流すことは可能です。しかし、誤った流し方をすると大きなトラブルを引き起こす可能性があります。断水時はトイレの水を通常のように流すことは避けましょう。トイレを使用した後に流す場合は、以下の順に沿って行ってください。

1. トイレ周りを新聞紙などで養生する
2. 便座を上げる
3. バケツ1杯分の水を水が飛ばないように入れ、汚物を押し流す
4. 排水管内部に汚物がつまらないよう、たっぷりの水を2、3回に分けて流す
5. 流れ切った場合は、便器の水(水封)が通常の高さになるように3L~4Lほどの水を入れる

断水時はトイレの取扱説明書にも機作逸されているケースがあります。取扱説明書を保管している場合は「断水時の使用方法」が記載されていないかを確認すると安心です。

タンク内に水は入れない!
断水中はタンク内部に水を入れるのは避けましょう。なぜならタンク内の水だけでは水量不足によってきれいに汚物が流れないケースが多いからです。断水時は、できるだけバケツの水を注ぎ入れて流すよう留意しましょう。

< h4>断水時のトイレにおける水を流す際の注意点

断水時によるトイレの水を流す際は、2つの注意点があります。

・水量が不足し詰まりを起こす可能性がある
・電気系統・タンク内の部品が故障する可能性がある

どのような点に注意する必要があるのか、この段落でしっかり押さえておきましょう。

水量が不足し詰まりを起こす可能性がある
バケツの水を使用して汚物を流すことがマストな断水時のトイレ問題。しかし、その水量によってはうまく汚物が流れきらず、排水管に汚物が滞ってしまい、つまりの原因になる場合があります。

バケツの水を流し入れたら、再度複数に分けて更に水を流しましょう。また、バケツを使わずにペットボトルなどを使って水を流す方も少なくありません。ペットボトルの水量では不足しやすく、また水圧自体も少ないため、汚物がつまれやすいです。

トイレットペーパーや汚物がきちんと流れるよう、バケツの水を十分に注ぎ入れるよう意識しましょう。

電気系統・タンク内の部品が故障する可能性がある
温水洗浄便座を使用中の場合、トイレタンク内に水を入れようとしてトイレを濡らしてしまうケースも少なくありません。トイレは電化製品であり、各部品が水濡れを起こすと漏電や故障など大きなトラブルにつながる可能性があります。

断水時はタンクに水は入れず、バケツの水を使って数回に分けて流してください。くわえて、断水時はお風呂の残り湯を使って流すのも控えましょう。残り湯には髪の毛などの細かいゴミが浮遊しており、排水管のつまりの原因になりかねません。できるだけきれいな水を使用しましょう。

断水時のトイレ 水を流してはいけない場合

断水時は水を流してはいけないケースがあります。たとえば下水道内の被災です。災害によって断水に至った場合、下水処理場にも大きなダメージが発生していると考えられます。

また、道路下部に設置された排水管の破損や、液状化によってマンホールが浮上しているなど、各所でさまざまなトラブルが起きている可能性があるのです。災害によって断水に至ったときに水を流してしまうと、大きなトラブルを引き起こす可能性もあります。

それらも含めて考慮し、トイレの水を流すのは控えるよう心がけてください。

断水時に使用可能なトイレの代用品

さまざまな理由によって断水に至った場合、安易にトイレの水を流すことは控えた方がよいことが理解できたかと思います。しかし、トイレは誰もが使う場所であり、水を流せないとすれば衛生上気になる点もあるでしょう。ここでは日常的にあるものを活用し、トイレとして代用できる物をご紹介します。代用方法を押さえ、トラブルなく断水を乗り越えましょう。

携帯トイレを使う
断水時に活用したいアイテムとして「携帯トイレ」があります。最近ではホームセンターやドラッグストアに限らず、100円均一でも取り扱っている場合が多いです。万が一のトラブルに備え、携帯トイレを常備しておくとよいでしょう。

携帯トイレは排泄物に特殊な凝固剤をかけて使用します。使用後は可燃ごみとして捨てられることから、誰でも簡単に使用できます。しかし、臭いや凝固剤が漏れ出る可能性も少なくないため、ビニール袋に包んでから廃棄するのが大切です。

また、携帯トイレは自作することも可能です。便座に大きいサイズのゴミ袋を設置したら、凝固剤の代わりとして細かく切った新聞紙やオムツ、ペットシートを入れます。猫砂でも効果がありますから代替案として押さえておくとよいでしょう。

ビニール袋と簡易トイレを使う
ホームセンターやドラッグストアで販売中の簡易トイレと、ビニール袋を使ってトイレとして活用する方法もあります。簡易トイレには凝固剤を含め、排泄時に使用可能な袋や箱などが一つになったものです。

簡易トイレの場合、箱が付いているため、トイレの便器として活用できます。避難所などで周囲の目が気になる場合は、簡易トイレの活用を検討しましょう。災害の多い地域であれば、簡易トイレを複数用意しておくと安心です。簡易トイレを使用した後は、ビニール袋に入れて可燃ごみとして捨てましょう。

段ボールを使う
段ボールを使った方法も効果的です。大小それぞれの段ボールを用意し、それぞれを組み立てます。大きい段ボールの中に小さな段ボールを入れてトイレの型を取り、ラインに合わせて切り取れば小さな段ボールが入りきるサイズに切り抜けます。

使用時は携帯トイレと同様に袋を二重にかぶせ、段ボール内に細かく切った新聞紙やオムツ、猫砂などを入れて用を足すことでトイレとして活用可能です。段ボールを使った簡易トイレであれば、誰でも簡単に作ることができるでしょう。

断水後に注意すべきこと

あらゆる理由から断水に至った場合は、いくつかの注意すべきことがあります。ここでは4つの注意すべきことについて解説します。

・水道メーターの止水栓を開く
・各所蛇口をゆっくりと開く
・蛇口から出る水の色をチェック
・異常があれば業者に修理を依頼しよう

思いがけないトラブルを招き、二次災害を起こさないためにも、しっかりとチェックしておきましょう。

水道メーターの止水栓を開く
断水時はなんらかのトラブルによって排水管を流れる水が自宅に設置された水道管に入り込んでしまうことがあります。水道管内に汚物などが流れ、あふれ出さないよう、水道メーター付近にある止水栓を開いてください。

止水栓を開くときは、あらかじめ締まっていることを確認してから行いましょう。ただし、断水が復旧した後は断水中に給水管内部に溜まった空気によって、水が一気に押し流され、破損する可能性があります(エアーハンマー現象と呼びます)。復旧後はある程度時間が経過してから止水栓を開けてください。

各所蛇口をゆっくりと開く
断水後は各所蛇口をゆっくりと開きましょう。特に気にせずに蛇口を開いてしまうと、エアーハンマー現象が原因で各部品が破損・故障する可能性があります。5分程度水を流し、空気を抜いてあげるよう留意してください。

蛇口から出る水の色をチェック
断水後に水を流す場合は水の色をチェックしましょう。臭いや色に違和感があれば、サビなどが溶け出している可能性があります。水道工事によってこれらの症状が見えるケースがありますから、長時間続くようであれば水道業者に問い合わせてください。

異常があれば業者に修理を依頼しよう
断水前後の水に対してなにかしら問題が続くようであれば、最寄りの水道業者に相談や修理を依頼しましょう。水道工事直後などは水道管の設置に伴い、水に色が付いていたり臭いがしたりすることがあります。一定時間水を流しても違和感がある場合は水道業者に問い合わせてください。

まとめ

この記事では断水時のトイレの使用方法について解説しました。トイレは毎日誰もが使うものですが、断水によってしばらくの間、トイレの水が流せない場合もあります。簡易トイレや携帯トイレなどを活用しましょう。

なお、断水が復旧し、一定時間水を流しても色や匂いを感じる場合は、最寄りの水道業者に各種問い合わせるとよいでしょう。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315