子どもの行動が原因でトイレを詰まらせないように気をつけて! -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

子どもの行動が原因でトイレを詰まらせないように気をつけて!

2021年07月26日 トイレのつまり

小さな子どもがいるご家庭では、子どもの行動が原因でトイレを詰まらせてしまうことがあります。お子さんは悪気があってやっているわけではないので、強く叱るのではなく、お家の方が気をつけたりお子さんに教えたりして防ぎましょう。それでは、子どもの行動が原因で起こるトイレの詰まりと対処法をケース別で紹介します。

持ち込んだものを落とす

1人でトイレに入るのを怖がる子どもは多いです。怖がらずに入ってもらうために、トイレに子どもが喜ぶ置物を飾っているご家庭もあると思います。また、子どもがトイレにお好みのおもちゃを持ち込むこともあるでしょう。

しかし、置物を取ろうとしたりポケットから出そうとしたりした時に、便器の中に落としてしまうケースがよくあります。トイレの中には、余分なものを置かないようにしましょう。

子どもに安心感を与えたいという気持ちはわかりますが、おもちゃのような異物をトイレに落として流すと、大変な事態に発展してしまいます。トイレ掃除用ブラシやラバーカップを使って取り除く方法もありますが、おもちゃがさらに奥へ進んだり便器が傷ついたりすることもあります。

異物を落とした時は、すぐに便器内に手を入れて取り出しましょう。手の届かないところまで進んでしまった場合は、水道修理業者に相談しましょう。

大量のトイレットペーパーを一気に流す

小さなお子さんはトイレットペーパーがくるくると回転させるのが面白くて、大量のトイレットペーパーを引き出すこともあるでしょう。大量に引き出してしまっても後から少しずつ使えば問題ありませんが、引き出したトイレットペーパーを一気にトイレに流してしまうと詰まってしまいます。

トイレットペーパーは水に溶けるように作られていますが、たくさんの量を一気に溶かすことはできません。「水に溶ける」「トイレに流せる」とパッケージに書いてあるお掃除シートやおしりふきも多くの量を流すと詰まってしまうので、子どもの手が届かないところにしまっておきましょう。

ただ、水に溶けるものをトイレに流して詰まらせた場合は、ラバーカップを使って自分で修理できる場合もあります。それでは、ラバーカップを使った詰まり解消法を紹介します。

1.トイレの排水口にラバーカップのゴム部分を密着させて、ゆっくりと押し込みます。
2.十分に押し込んだら、力を入れて一気にラバーカップを引き抜きます。
3.詰まっていたものが出てきたら、手で取り除いてバケツやビニール袋に出しておきます。
4.バケツに水を汲んで、便器の中にゆっくりと注ぎます。詰まりが直っていれば水がスムーズに流れていきます。水が流れていかない場合は、まだ詰まっている可能性があるので、再びラバーカップで引っ張ることを繰り返します。

ラバーカップで解消されない場合は、より強力な真空式パイプクリーナーを使う方法もあります。ワイヤーブラシを使う方法もありますが、使い方に注意しないと詰まりがさらに奥へ入ってしまったり、排水管を傷つけたりすることもあります。もし、自分で試してみて難しいと感じたら、無理に続けずに業者に依頼しましょう。

洗浄レバーの「大」「小」の使い方を知らない

ほとんどの水栓トイレには、水流を調整できるように「大」「小」のレバーやボタンが付いています。小便を流す時は「小」、大便を流す時は「大」とわかりやすく設定されていますが、そのことを知らないお子さんもいると思います。

全てを「小」で流していると水流が足りずに詰まってしまいます。逆に、全てを「大」で流していると、水の無駄使いになります。そのため、子どもに「大」「小」の使い分けを教えておきましょう。

トイレットペーパーや排泄物を流す時に、水流が足りずに詰まってしまった場合は、お湯を使った解消法がおすすめです。約40度のお湯を便器内に注ぎ入れてしばらく放置するだけですが、お湯の温度で詰まりが溶けやすくなり、水が流れるようになります。ただし、熱湯を使うと陶器製の便器は割れてしまうので、お湯の温度には気をつけましょう。

大人では思いつかないトラブルの原因も

子どもはボタンを押すのが好きなので、ウォッシュレットのボタンを何度も押して水浸しになってしまうこともあります。また、トイレタンクに興味をもって中の部品を触り不具合を起こし、水が止まらなくなることもあります。大人では想像できない行動によってさまざまなトラブルが発生します。

子どもの行動を見ていないと何が原因なのかわかりませんが、水浸しになっていたりあふれそうになっていたりしたら、まず止水栓を締めてそれ以上水が出ないようにしましょう。そして、信頼できる水道修理業者に依頼して、詰まったものを取り出してもらいましょう。

名古屋でお困りの方はなごや水道職人がお助けします!

なごや水道職人は名古屋市北区や港区、中村区、瑞穂区など名古屋市のほか、岡崎市、瀬戸市、東海市、江南市、稲沢市など愛知県全域の水道トラブルを承っております。お電話での受付は年中無休24時間体制で行っております。お客様の元へ最短1時間以内にお伺いし、現場の状況を丁寧に点検し、詳しくてわかりやすいお見積りを作成いたします。

軽度の詰まりなら数分で作業が完了する場合もありますので、お早めにご連絡ください。原因がわからない詰まりもプロ目線ですぐに特定して、確実に解決へ導きます。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315