トイレ水槽に水が溜まらないときはどうする?複数の原因ごとの対応方法 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレ水槽に水が溜まらないときはどうする?複数の原因ごとの対応方法

2022年12月26日 トイレのトラブル

「トイレ水槽内に水が足りていない」「貯水のスピードが落ちてきた」といった経験をしている方もいるかもしれません。

ただ、この問題は自力でも解決できます。ここでは複数の原因ごとの対応方法について解説します。

原因を調べる前に

はじめに、トイレ水槽の修理を開始する上で、チェックしておくべきことがあります。それは、断水状況の下調べです。例えば、近隣で水道関連工事をおこなっていたり、集合住宅だと点検で断水を実施しているケースもあり得ます。

作業開始前に他のカランから出水できるか試してみましょう。トラブルなく水が出せれば、トイレ自体の問題だとわかるでしょう。

複数原因の事例

以下、原因ごとの対処法を紹介していきます。

止水栓を開けていない
トイレ水槽内に貯水されなくなる、たまらないときの不具合で多いケースが止水栓を開けていないことです。

トイレ水槽内で頻繁に清掃をしている人は、清掃時に閉める習慣があるかと思いますが、清掃終了後に開け損ねてしまうとトイレで水を流しても水が出されなくなってしまいます。くわえて開きが甘いと、水の流れが弱まり貯水されるまでに時間がかかります。

改善の仕方は簡単で、準備するのはマイナスドライバーだけです。止水栓は水槽へ通じる給水管部分に設置されています。

止水栓には、マイナス型の溝があるので、その部分にマイナスドライバーをはめて、左回りに回すと開けます。開くと同時に水音が聴こえれば作業終了です。

ただ、止水栓の開きを大幅にしすぎると、水勢が強まりすぎて、水が水槽外に溢れてしまうこともあります。
止水栓を開けたら水槽のふたを開き、水槽内部の水位がオーバーフロー菅よりも下の方で確実に止まるのを見届けます。

水槽内における浮き玉の場所
止水栓が開けてあるのに貯水されない、止まるスピードが遅いなどのケースでは、水槽内部の浮き玉をチェックしましょう。水槽の蓋を開くと、内部に球体の浮き玉があります。この浮き玉が上下に移動することで、水が流れたり停止したりします。

水槽内部の給水管や壁面など他のものに突っかかって、浮き玉が上昇したままの状況だと貯水されなくなったり、たまるスピードが遅くなります。

突っかかりの原因を改善するだけで、作業は終了です。不具合の数として頻繁には起こりませんが、浮き玉の老朽化によって浮き玉が下降しなくなるケースもあります。浮き玉の腕のところがサビているときは、歯ブラシなどでサビをこすり落として清潔にします。

なお、浮き玉が下降しない問題が継続して起きるときは、浮き玉の取り替え時期と解釈していいでしょう。浮き玉は、製品メーカーのウェブサイトだけでなく、ホームセンターでも購入可能です。

製品メーカーに関わらず、多くのトイレに適応している汎用タイプもあります。

ボールタップフィルターの目づまり
止水栓を開けており、浮き玉も下降しているのに、貯水のスピードが遅いといった場合は、ボールタップフィルターの目づまりが原因の可能性があります。

フィルターで砂やサビが水槽内部に侵入するのを防止しているのですが、ゴミが蓄積されすぎると、水流が遅くなり、水槽に水が貯まるのも遅くなります。

ボールタップのフィルター清掃手順は下記の通りです。

・止水栓を閉める
・ボールタップ本体からフィルター取り外す
フィルターロックがついているケースでは、フィルターロックを外して解除します。フィルターには2種類あり、色違いのタイプやキャップが取り付けられていて回しながら外す種類の製品が多いです。

プラスチック製のキャップ部分を手動で左回りに回すと外せます。中にはフィルターが固まっていることもあります。取り外すときは、ボールタップをきちんと片方の手で押さえてボールタップを傷つけないようにしましょう。

・内部のフィルターを洗う
フィルターに付着した砂やサビ、ゴミ汚れをきれいにします。清潔になったフィルターを再び装着する

・止水栓を開けて水が流れれば作業終了
ボールタップにフィルターがついていないとき、止水栓をチェックしましょう。給水管がソケットで止水栓に装着されているときは、ソケットを外すと中身にフィルターが設置されているケースがあります。

他にもウォシュレットや水槽のないトイレを使っているケースでは、フィルターの場所が普通と異なります。したがって、点検ガイドや製品メーカーのウェブサイトから清掃の方法をチェックしましょう。

ダイヤフラムの老朽化
水槽に貯水されない、手洗い管から水が出ないといった不具合の場合、ダイヤフラムの老朽化が想定されます。

ダイヤフラムはボールタップ内部に装着されているパーツで、給水管の水圧を調整しています。パッキン部分が傷むと、水槽に給水されなくなる問題の原因になります。

また、水が溜まって止められなくなる不具合の原因になるケースもあります。ホームセンターでは手に入らないこともしばしばあります。したがって、オンラインショップも活用して注文しましょう。

製品到着まで待てないときは、近所の小売店で在庫があるか確認し、受け取りに行けば、当日に対応してくれる場合もあります。

ダイヤフラムの取り替え方法は、下記の通りです。

・止水栓を閉めて、水槽内部の水を流しきる
・浮き玉をボールタップから外す

浮き玉はボールタップに装着されている根元から持ち上げると取り外せます

・ボールタップのナット箇所を外す
左側回りに手動で回しながら外します。

・ダイヤフラムを外す
ダイヤフラムを上にあげるだけで外せます。老朽化しているときは、切れていたり、穴が空いているケースがほとんどなので、この時点でチェックしてみてください。

・新品のダイヤフラムを装着し、ナットパーツおよび浮き玉をつける
・止水栓を開き、水槽内に水が溜まったら作業終了

改善できない場合は水業者に依頼

ここまで紹介した4通りの方法で、貯水されない、水がたまるスピードが遅いといった多くのケースが解決されます。

ただ、もしも4通りの対応方法で改善されなかったときは、水道修理業者に依頼するのをおすすめします。よくあるケースでは、確率として高いのが止水栓の目づまりですが、素人の方が止水栓の取り替えをすると、後から水漏れトラブルに発展する可能性があります。

トイレ水槽に水がたまらないときの修理費用の相場

ここからは、水道専門業者に頼んだ際の修理費用の相場を紹介します。

トイレ水槽に貯水されないときの修理を専門業者に頼んだケースの費用額は、不具合の原因や取り替えるパーツのタイプなど修理内容によって違ってきます。

間違いのない費用を知りたい場合は、専門業者に依頼し現地での見積もりを出してもらうことをおすすめします。

以下、料金例を紹介します。

トイレ水槽内に貯水されなくなった場合の修理費用: 8,000~9,000円(トイレの排水弁取り付け直し作業)

トイレ水槽内部のダイヤフラム取り替え: 11,000~13,000円(ダイヤフラム取り替え作業とパーツ代金)

水が停止しなくなった場合の修理費用: 13,000~14,000円(トイレ水槽内パーツ交換とパーツ代金)

まとめ

今回は、トイレ水槽に水が溜まらないときの原因とその対応方法について詳しく解説してきました。本記事内でお伝えした4つの原因はよく起こりうるケースで、その対処法についても、確実な内容です。

ぜひこれらの対処方法を実践して、トイレ水槽の不具合を改善してみてください。

「トイレ水槽内に水が足りていない」「貯水のスピードが落ちてきた」といった経験をしている方もいるかもしれません。

ただ、この問題は自力でも解決できます。ここでは複数の原因ごとの対応方法について解説します。

原因を調べる前に

はじめに、トイレ水槽の修理を開始する上で、チェックしておくべきことがあります。それは、断水状況の下調べです。例えば、近隣で水道関連工事をおこなっていたり、集合住宅だと点検で断水を実施しているケースもあり得ます。

作業開始前に他のカランから出水できるか試してみましょう。トラブルなく水が出せれば、トイレ自体の問題だとわかるでしょう。

複数原因の事例

以下、原因ごとの対処法を紹介していきます。

止水栓を開けていない
トイレ水槽内に貯水されなくなる、たまらないときの不具合で多いケースが止水栓を開けていないことです。

トイレ水槽内で頻繁に清掃をしている人は、清掃時に閉める習慣があるかと思いますが、清掃終了後に開け損ねてしまうとトイレで水を流しても水が出されなくなってしまいます。くわえて開きが甘いと、水の流れが弱まり貯水されるまでに時間がかかります。

改善の仕方は簡単で、準備するのはマイナスドライバーだけです。止水栓は水槽へ通じる給水管部分に設置されています。

止水栓には、マイナス型の溝があるので、その部分にマイナスドライバーをはめて、左回りに回すと開けます。開くと同時に水音が聴こえれば作業終了です。

ただ、止水栓の開きを大幅にしすぎると、水勢が強まりすぎて、水が水槽外に溢れてしまうこともあります。
止水栓を開けたら水槽のふたを開き、水槽内部の水位がオーバーフロー菅よりも下の方で確実に止まるのを見届けます。

水槽内における浮き玉の場所
止水栓が開けてあるのに貯水されない、止まるスピードが遅いなどのケースでは、水槽内部の浮き玉をチェックしましょう。水槽の蓋を開くと、内部に球体の浮き玉があります。この浮き玉が上下に移動することで、水が流れたり停止したりします。

水槽内部の給水管や壁面など他のものに突っかかって、浮き玉が上昇したままの状況だと貯水されなくなったり、たまるスピードが遅くなります。

突っかかりの原因を改善するだけで、作業は終了です。不具合の数として頻繁には起こりませんが、浮き玉の老朽化によって浮き玉が下降しなくなるケースもあります。浮き玉の腕のところがサビているときは、歯ブラシなどでサビをこすり落として清潔にします。

なお、浮き玉が下降しない問題が継続して起きるときは、浮き玉の取り替え時期と解釈していいでしょう。浮き玉は、製品メーカーのウェブサイトだけでなく、ホームセンターでも購入可能です。

製品メーカーに関わらず、多くのトイレに適応している汎用タイプもあります。

ボールタップフィルターの目づまり
止水栓を開けており、浮き玉も下降しているのに、貯水のスピードが遅いといった場合は、ボールタップフィルターの目づまりが原因の可能性があります。

フィルターで砂やサビが水槽内部に侵入するのを防止しているのですが、ゴミが蓄積されすぎると、水流が遅くなり、水槽に水が貯まるのも遅くなります。

ボールタップのフィルター清掃手順は下記の通りです。

・止水栓を閉める
・ボールタップ本体からフィルター取り外す
フィルターロックがついているケースでは、フィルターロックを外して解除します。フィルターには2種類あり、色違いのタイプやキャップが取り付けられていて回しながら外す種類の製品が多いです。

プラスチック製のキャップ部分を手動で左回りに回すと外せます。中にはフィルターが固まっていることもあります。取り外すときは、ボールタップをきちんと片方の手で押さえてボールタップを傷つけないようにしましょう。

・内部のフィルターを洗う
フィルターに付着した砂やサビ、ゴミ汚れをきれいにします。清潔になったフィルターを再び装着する

・止水栓を開けて水が流れれば作業終了
ボールタップにフィルターがついていないとき、止水栓をチェックしましょう。給水管がソケットで止水栓に装着されているときは、ソケットを外すと中身にフィルターが設置されているケースがあります。

他にもウォシュレットや水槽のないトイレを使っているケースでは、フィルターの場所が普通と異なります。したがって、点検ガイドや製品メーカーのウェブサイトから清掃の方法をチェックしましょう。

ダイヤフラムの老朽化
水槽に貯水されない、手洗い管から水が出ないといった不具合の場合、ダイヤフラムの老朽化が想定されます。

ダイヤフラムはボールタップ内部に装着されているパーツで、給水管の水圧を調整しています。パッキン部分が傷むと、水槽に給水されなくなる問題の原因になります。

また、水が溜まって止められなくなる不具合の原因になるケースもあります。ホームセンターでは手に入らないこともしばしばあります。したがって、オンラインショップも活用して注文しましょう。

製品到着まで待てないときは、近所の小売店で在庫があるか確認し、受け取りに行けば、当日に対応してくれる場合もあります。

ダイヤフラムの取り替え方法は、下記の通りです。

・止水栓を閉めて、水槽内部の水を流しきる
・浮き玉をボールタップから外す

浮き玉はボールタップに装着されている根元から持ち上げると取り外せます

・ボールタップのナット箇所を外す
左側回りに手動で回しながら外します。

・ダイヤフラムを外す
ダイヤフラムを上にあげるだけで外せます。老朽化しているときは、切れていたり、穴が空いているケースがほとんどなので、この時点でチェックしてみてください。

・新品のダイヤフラムを装着し、ナットパーツおよび浮き玉をつける
・止水栓を開き、水槽内に水が溜まったら作業終了

改善できない場合は水業者に依頼

ここまで紹介した4通りの方法で、貯水されない、水がたまるスピードが遅いといった多くのケースが解決されます。

ただ、もしも4通りの対応方法で改善されなかったときは、水道修理業者に依頼するのをおすすめします。よくあるケースでは、確率として高いのが止水栓の目づまりですが、素人の方が止水栓の取り替えをすると、後から水漏れトラブルに発展する可能性があります。

トイレ水槽に水がたまらないときの修理費用の相場

ここからは、水道専門業者に頼んだ際の修理費用の相場を紹介します。

トイレ水槽に貯水されないときの修理を専門業者に頼んだケースの費用額は、不具合の原因や取り替えるパーツのタイプなど修理内容によって違ってきます。

間違いのない費用を知りたい場合は、専門業者に依頼し現地での見積もりを出してもらうことをおすすめします。

以下、料金例を紹介します。

トイレ水槽内に貯水されなくなった場合の修理費用: 8,000~9,000円(トイレの排水弁取り付け直し作業)

トイレ水槽内部のダイヤフラム取り替え: 11,000~13,000円(ダイヤフラム取り替え作業とパーツ代金)

水が停止しなくなった場合の修理費用: 13,000~14,000円(トイレ水槽内パーツ交換とパーツ代金)

まとめ

今回は、トイレ水槽に水が溜まらないときの原因とその対応方法について詳しく解説してきました。本記事内でお伝えした4つの原因はよく起こりうるケースで、その対処法についても、確実な内容です。

ぜひこれらの対処方法を実践して、トイレ水槽の不具合を改善してみてください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315