洗濯機の異音の原因は?具体的な対処法について解説 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗濯機の異音の原因は?具体的な対処法について解説

2022年05月26日 洗濯機のトラブル


毎日使う洗濯機ですが、突然いつもと違う音がしてきたら困りますよね。異音を、対処せずに放置してしまうと、故障原因になるのです。

洗濯機本体の故障は、自分で対処できないため、専門業者へ依頼しなくてはなりません。

修理代も高額になり、場合によっては新しいものに交換することになります。そこで今回は洗濯機による異音の原因や、具体的な対処法を計説していきます。

早めに対処できれば、修理費用が安く済むこともあるため、ぜひこの記事を参考に、洗濯機を確認してみましょう。

洗濯機から異音が?原因を解説

洗濯機からする異音は、音によって原因が異なります。

あ異音が発生したときは、落ち着いてどのような異音がしているのか聞き分けましょう。考えられる異音の原因が、音の種類でわかるので、ここから種類別に紹介していきます。

■カラカラと音がする異音
カラカラと音がする異音は、経年劣化により、カラカラと鳴っていることが考えられます。

モーターと洗濯槽内の羽をつないでいるベルトが、ゆるんでいる場合や切れている場合にこのカラカラとした異音が発生するのです。

洗濯槽内にある羽が外れたときや、洗濯物が大量に入れられている場合もこの異音です。また不規則に音がしている場合は、衣類のボタンなどが、洗濯槽にあたってカラカラと音がすることもあります。

一度洗濯槽の中を確認してみましょう。

■ガリガリと音がする異音
ガリガリと一定間隔で規則正しく音がする異音がしたときは、モーターが劣化していることが考えられます。不規則にガリガリしている音が鳴っている場合は、洗濯槽の中に小銭やヘアピンなど硬いものがはさまっていることが多いです。

まずは、ガリガリと音がする異音が一定間隔で規則正しくするのか、不規則しているのかを確認することが大切です。一定間隔でする場合は専門業者へ相談、不規則なら洗濯槽内の羽の間を確認してみましょう。

■キーキーと音がする異音
キーキーと音が鳴る場合は、洗濯機を回転させるための部品「軸受け」の故障が考えられます。洗濯機がぐらついている場合には、軸受けの故障と考えましょう。そのほか小石や異物の混入も考えられます。

ジャージや体操服を洗濯する場合、小石や泥などが洗濯槽の中に入りやすいものです。また、小さい異物により軸受けに負担がかかってしまうこともあります。

洗濯槽の中を確認しても異物がある場合は、取り除きましょう。それでもだめなら軸受けの故障を疑ってください。

■キュルキュルと音がする異音
キュルキュルと音のする異音は、ベルトが擦れる音です。モーターとパルセーターと呼ばれる洗濯槽内にある羽をつないでいるベルトが、劣化によりすり減っている可能性があります。

この音が聞こえる場合、モーターの動力が駆動部に伝わっていないことが考えられるのです。ベルトがすり減ることにより、洗濯機が空回りをおこしてキュルキュルとした異音が発生します。洗濯機を長年使用しているときに起こりやすい原因です。

■ブーンと音がする異音
ブーンという異音がするときは、排水口を確認しましょう。排水ホースや排水トラップのつまりが原因の場合がほとんどです。排水ホースやトラップを掃除してみましょう。掃除をおこない異音がしなくなれば、つまりが原因だったということです。

排水ホースなどの掃除をしても異音が続く場合は、給水経路を確認してみてください。蛇口や給水ホースがつまっていても、ブーンという異音は発生します。水を吸い上げたり排水したりする場所は汚れがたまりやすいため、こまめに掃除をおこないましょう。

洗濯機の異音を解消する方法は?

洗濯機からでる異音の原因が分かったところで、これらの異音がしたときの対処法をご紹介していきます。それぞれの原因にあった対処法をしていきましょう。

■カラカラ異音の対処法
カラカラと異音がするときの対処法は、まず洗濯物の量を減らしてみましょう。洗濯物を減らして再始動させて異音がおさまる場合は、洗濯物の入れすぎです。洗濯物の量が多いときは、2〜3回に分けて回すことがおすすめになります。

洗濯物を減らしてもカラカラと音がする場合は、洗濯槽内の羽のゆるみか、故障している可能性があります。洗濯槽の中を確認して異物が見当たらない場合には、専門業者へ相談しましょう。

■ガリガリ異音の対処法
ガリガリという異音がしているときは、洗濯槽の中を一度確認します。洗濯槽の中に小銭やボタン、ヘアピンなどが落ちていないか探してみましょう。羽の隙間にも細かい異物が入り込みます。

確認しても、小銭などの異物が見つからないときは、洗濯機を動かしているモーターの故障かもしれません。モーターの故障などは自力で修理ができないため、専門業者か洗濯機を購入した販売店に相談してみましょう。

■キーキー異音の対処法
キーキーと異音がする場合は、ライトなどで洗濯槽を照らしながら中を確認します。

洗濯槽やパルセーターと呼ばれる羽の隙間に、異物がないか探しましょう。もし異物があれば取り除き、洗濯機を再始動させて異音がしなければ大丈夫です。

異物が確認できず、再始動しても異音がおさまらない場合は、軸受けの故障を疑いましょう。軸受けに負担がかかり故障してしまっている場合があります。このような場合も自力での修理は難しく、メーカーや専門業者に相談することが大切です。

■キュルキュル異音の対処法
キュルキュル音の異音は、洗濯機のベルトがすり減っていることが原因です。

ベルトを新しいものに交換すれば解消します。ベルトを交換するときは、モーターのネジを締めます。そのあと、モーターを動かしてベルトがゆるんでいる方向にまわし、ベルトを外していきましょう。

外れたら新しいベルトに交換し、ゆるまないように締めたら完了です。しかし、慣れていないと逆に壊してしまう可能性もあります。また、メーカーによっては個人にベルトを販売してくれないことがあるため、一度メーカーに相談しておくことも大切です。

■ブーン異音の対処法
ブーン異音の場合の対策法は、はじめに排水ホースが折れていないか確認しましょう。

折れていたりつぶれていたりした場合は、もとに戻し再始動させてください。排水ホースやトラップが汚れている場合は、掃除をするか新しいものに交換してみましょう。

また、給水する蛇口が開いていないとつまりの原因になります。蛇口を全開に開き異音が止まるか確認しましょう。それでも異音が止まらない場合は、ほかの原因が考えられるため、メーカーに相談してください。

洗濯機を長持ちさせるための対処方法

洗濯機は安く購入できるアイテムではないため、なるべく長持ちさせたいものです。
そこで、洗濯機を長持ちさせるための対処方法をいくつかご紹介していきます。

■メンテナンスをおこなう
洗濯機のメンテナンスは、こまめにおこないましょう。排水ホースやトラップなどがつまっていると故障の原因になります。日頃からメンテナンスをしていれば、洗濯機の寿命も伸びるのです。

■洗濯物を入れる前に確認する
洗濯機に洗濯物を入れる前に異物がないか確認することが大切です。ポケット内のティッシュや砂、小石などを入れたまま回すと異音の原因になり、洗濯機の寿命を縮めます。

■洗剤は適量を守る
洗剤をたくさん入れても落ちる汚れは同じです。洗剤の入れすぎは、つまりの原因をひきおこしたりカビを発生させたりするトラブルになるため注意しましょう。

洗濯機の修理や買い替えを検討するタイミング

洗濯機から異音が発生してきたということは、洗濯機の不具合を知らせているサインです。音である程度の原因が特定できるため、修理することが大切になります。

また洗濯機の寿命は、6年〜10年といわれているため、寿命をすぎたら買い替えを検討するタイミングです。

まとめ

今回は、洗濯機からする異音の原因や対処法をお伝えしてきました。

洗濯機から突然異音が聞こえると焦りますが、落ち着いて対処することが大切です。洗濯機についている部品の交換などは、慣れていないと余計に壊してしまう可能性もあります。

自信がない場合には、無理せずメーカーや専門業者に相談してみましょう。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315