キッチンのぬめりをキレイさっぱり取り除くお掃除の3つのコツと2つの予防方法 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

キッチンのぬめりをキレイさっぱり取り除くお掃除の3つのコツと2つの予防方法

2019年04月26日 水のトラブル

料理をする際や、その後片付けの際などにキッチンで気になるのが、排水口のぬめりです。

食べ物を扱う場所だけに、衛生面に気を使いたいところです。臭いの元にもなりそうだし、雑菌の繁殖も気になるし、挙句の果てには詰まる原因にもなってしまいます。

今回は、そんなキッチンの排水口のぬめりについて、原因と解消方法を見ていきましょう。

キッチンのぬめりの原因は粘膜物質と脂肪分

キッチンのぬめりは、雑菌やバクテリア、カビなどが増殖する際に発生する粘着物質と脂肪分がこびりついたために発生します。

この雑菌やバクテリア、カビなどは、水分や食べ物のゴミなどを栄養として増殖していきます。そのため、水を扱う上に食べ物のカスなどが溜まりやすい排水口は格好の繁殖場所というわけです。

つまり、ぬめりを放っておくとそのぬめりの中でまた雑菌などがどんどん増殖していき、ぬめりが増えていくという悲惨なサイクルに陥ってしまうこともあります。

また、ぬめりを放置することによってそこに多くの汚れが付着し、それが腐っていくのでひどい悪臭を引き起こす原因にもなります。

ぬめりを取り除くための掃除の3つのコツ

こんな厄介な排水口のぬめりですが、原因がわかっただけでは意味がないですよね。続いては、ぬめりを取り除くコツをご紹介します。

1. お湯で流す際は勢いよく流す
カビや細菌が原因のぬめりを落とす方法の1つとしては、お湯を使うという方法があります。

しかし、普通に排水口にお湯を流すだけでは少し弱いです。ある程度の量のお湯を、勢いよく流す必要があります。

そこで有効な方法として、シンクにお湯をためるという方法が挙げられます。まずはシンクの排水口を、フタで塞ぎます。蓋がない場合は、タオルや雑巾を詰めたり皿などで塞いでもいいでしょう。

その後、お湯をシンクにためていきます。そして、お湯がシンクの5割から7割ほどまで溜まったところで排水口を塞いでいたものを取り除きます。

すると、お湯が一気に排水口に流れ込むので、ぬめりを根こそぎ落とすことにつながります。

2. カビ取り用洗剤を使う場合はゴム手袋とマスク着用を忘れず
これが一番手っ取り早いかもしれませんね。排水口の中にカビ取り用洗剤を吹き付け、10分ほど放置したのちに水で綺麗に洗い流すだけで完了です。

ただし、カビ取り用洗剤は効果が非常に強力なため、人体にとってもあまりいいものではありません。そのため、カビ取り用洗剤を使用する際には、ゴム手袋やマスクの着用を忘れないようにしましょう。心配な場合は防護メガネなども併用するとさらに安心ですね。

また、ぬめりが激しい場合には、カビ取り用洗剤を洗い流す前に、歯ブラシやスポンジなどを使ってこすって目に見える汚れをある程度落としてしまうといいでしょう。

カビ取り用洗剤が残ってしまっていると、食材に付着したりして体調を崩す可能性があるので、きちんと隅々まで洗い流すようにしましょう。

・3. クエン酸と重曹を組み合わせる
汚れをしっかり落としたいけれど、カビ取り用洗剤を使うのは少し怖い、という人にはこの方法がオススメです。お子さんがいる家庭などでは、カビ取り用洗剤を多用するのは避けたいですものね。

やり方は簡単です。用意するのは、重曹とクエン酸と水だけです。クエン酸は先に水に溶かしておきます。おおよその比率としては、クエン酸小さじ1杯に対して水250ccといったところです。

まずは、排水口のパーツを取り出します。そして、重曹をパーツと排水口の全体にまんべんなく振りかけます。その上から、用意しておいたクエン酸を水に溶かしたものをかけたら、あとは30分ほど放置してから水で洗い流して終了です。

頑固な汚れの場合には、水ではなくお湯を使用して洗い流すと、よりきれいにすることができます。

クエン酸も重曹も口にしても大丈夫なものなので、食材を扱うキッチンで使用するのも安心ですよね。

嫌なぬめりを防止する2つの方法

ぬめりを取り除いたら、今後ぬめりが発生しないように対策を講じていきましょう。

1. キッチンにお湯を流すクセをつける
ぬめり除去としても活用できる、お湯を流すという方法。これを、キッチンを使う度に行うようにしましょう。そうすることで、油が冷えて固まるのを防ぎ、ぬめり防止になります。

2. アルミホイルを入れておく
アルミホイルには、水に触れると化学反応を起こし金属イオンを発生させるという特徴があります。金属イオンには抗菌・殺菌効果があるため、丸めたアルミホイルをゴミ受けに入れておくことで、菌の発生が防げます。

掃除中に気になることがあれば業者に相談する

さて、排水口のぬめりを掃除する方法をご紹介してきたのですが、排水口を触っているときに奥の方から異臭が漂ってきた、となると気になりますよね。

このように、何か排水口や蛇口など、水道関係で何らかの異変を感じた場合には、専門の業者に調査を依頼することをおすすめします。

水道周りのトラブルというのは、どうしても素人にはどこが悪くてどういう対処をしなければならないのかがわかりにくいものです。かといって、放置しておけば悪臭や水漏れなどの大惨事に繋がりません。専門の業者に依頼するようにしましょう。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315