水のコラム
台風でベランダが浸水!排水溝の掃除をして備えよう
台風が近づいてくると、外に出たものを家の中に片づけたり、懐中電灯の準備をしたりと、様々な備えを行うのではないでしょうか。
台風への備えの中で行っていただきたいことの一つが、ベランダやバルコニーの排水溝の掃除です。
ベランダやバルコニーの排水溝を日常的に掃除している人は少ないと思います。
掃除をしていない排水溝は流れが悪くなっている可能性があるため、排水溝の掃除を行うことで、浸水の予防へと繋がるのです。
今回は台風の前にやっておきたい排水溝の掃除についてや、浸水対策などについてご紹介します。
意外と盲点!?排水溝の浸水
集合住宅も戸建て住宅もベランダやバルコニーがご自宅にあると、ほとんどの場合は排水溝が設置されています。
排水溝を設置することで、雨による浸水を防ぐことができ、エアコンのドレンホースから流れ出る水もベランダに留まらせずに排水することができるのです。
ベランダやバルコニーの排水溝はうまく排水できるように、排水路に勾配が設計されていることが多いですが、施工不良や家主の希望、地盤沈下などにより勾配がなく、水が排水路をスムーズに流れていかないケースがあります。
またベランダやバルコニーで家庭菜園や花を育てているご家庭は多く、ベランダがプランターなどで溢れ、排水路や排水溝がプランターなどの下敷きになっていることもあるでしょう。
ベランダやバルコニーに撥水・防水加工を施されているご家庭もありますが、経年劣化により撥水・防水性能が落ちていることもあります。
このような場合うまく排水されず、雨や大雨の日にプールのように水が溜まり、屋内に浸水してくるケースがあるのです。
また勾配がちゃんと付いており、プランターなどの物を置いていない場合でも、排水溝に溜まった落ち葉やホコリなどのごみがあることで、排水がされず水が溜まってしまうこともあります。
排水溝の掃除をしよう
ベランダやバルコニーは屋外にあるため、日々雨風にさらされています。
風でごみが運ばれ雨で湿気ることで、排水溝にヘドロのようにこびりついていることがあるのです。
台風の前に排水溝の掃除をして除去しておくことで、大雨でもつまりを起こすことなくスムーズな排水を行えるでしょう。
排水溝の掃除が必要な理由
ベランダに物を置いているご家庭は、物で雨風対策ができていると考えられていることもありますが、それは誤りです。
風によって運ばれるごみは、物によって見えない場所に落ちて蓄積している場合があります。
また、台風の前はベランダやバルコニーに置いているものを屋内に入れるため、排水溝がプランターの下敷きで浸水、というケースはほとんどないでしょう。
ただし、日頃排水溝の上にプランターを置いている場合や排水路を塞いでいる場合は、排水溝・排水路の上に土や落ち葉などが落ちており、水やりで与えられた水で湿気を帯び、排水溝・排水路にヘドロのように付着していることがあります。
気が付かない間に蓄積したごみを除去することで、台風や大雨のときの浸水リスクを減らすことができるのです。
排水溝掃除の手順
ご自宅のベランダやバルコニーの排水溝が、どこにあるのかご存じない人もいらっしゃるのではないでしょうか。
まずはベランダに落ちている乾いたごみなどを除去し、排水溝の位置を確認してください。
ほとんどのご家庭では、ベランダやバルコニーの角に設置されていますが、稀にベランダ・バルコニーの外側に排水溝が設置されていることがあります。
この場合はご自分で掃除をすることは高所作業となり危険を伴うため、なごや水道職人などの業者に依頼をするようにしてください。
排水溝を見つけたら汚れやケガの対策に軍手を装着し、排水溝の中にあるごみなどを取り除きましょう。
ごみなどがきれいに取り除けたら、水で洗い流してください。
バケツなど、水が大量に入り一気に流せるものを使用することで、水の勢いで配水管の中にある土などの汚れを流しやすくなります。
ただし排水溝がヘドロで埋まっていた場合、配水管の中もヘドロが溜まっている可能性があります。
この場合水の勢いだけで流すことは難しく、水を流すことでつまりを引き起こす可能性があります。
そのためご自分では掃除をせず、なごや水道職人などの業者に排水溝掃除の依頼をした方が良いでしょう。
浸水対策も施そう
台風での浸水対策のために、ベランダやバルコニーに繋がる窓の下にタオルを敷きつめたり、防水テープを貼り付けたりしておくと良いでしょう。
また外に繋がる窓やドアにペットドアを設置しているご家庭は、ペットドアからの浸水対策も行ってください。
屋外に接する場所にペットドアを設置している場合、セキュリティ上の対策でペットドアが開かないようにするための鍵などが付いています。
台風前にはペットドアを閉め、しっかりと施錠をしてください。
ペットドアは猫などのペットが押して開けられることが必須条件のため、ドア部分は軽い素材で造られていることがあるでしょう。
鍵でしっかりを施錠しても、暴風でペットドアが壊れてしまうことや損傷してしまう可能性があるため、水が入ってこないように、窓の暴風対策のような対策を施したり、ドア前を土のうで塞いだり、屋内から水のうで塞ぐと良いかもしれません。
NHKのホームページでは、名古屋市などのハザードマップを確認することができます。
降雨量によっては避難などが必要になる可能性もあるため、確認しておくことで万が一の際に慌てずに動くことができるでしょう。
参考:NHK┃あなたの天気・防災 愛知県
排水溝のつまりはなごや水道職人へ!
ベランダやバルコニーの排水溝のつまりは、なごや水道職人にお任せください!
ベランダやバルコニーの掃除・つまりの除去は高所での作業となるため、ご自身で行う場合には危険が伴います。
なごや水道職人にご依頼をいただくことで、高所作業も安心して行うことができるのです。
夏場はエアコンを付けている時間が長く、排水路が濡れているのを目にすることはありませんか?
このときにエアコンのドレンホースから流れる水が排水路から溢れているようであれば、排水溝につまりが発生している可能性や、つまりが発生しかけていて排水がされにくくなっている可能性があります。
このまま放っておくと台風や大雨でベランダ・バルコニーが浸水してしまうかもしれません。
排水路の水捌けが悪くなったなと感じたときは、排水溝の点検などをなごや水道職人にご依頼いただくことで、ベランダやバルコニーからの浸水の心配なく過ごすことができます。
名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」
名古屋市 豊橋市 岡崎市 一宮市 瀬戸市 半田市 春日井市 豊川市 津島市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 西尾市 蒲郡市 犬山市 常滑市 江南市 小牧市 稲沢市 新城市 東海市 大府市 知多市 知立市 尾張旭市 高浜市 岩倉市 豊明市 日進市 田原市 愛西市 清須市 北名古屋市 弥富市 みよし市 あま市 長久手市 愛知郡 西春日井郡 丹羽郡 海部郡 知多郡 額田郡 北設楽郡
その他の地域の方もご相談ください!