風呂場の排水が遅いのはつまりの前兆!自分でできる3つの対処法 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

風呂場の排水が遅いのはつまりの前兆!自分でできる3つの対処法

2019年04月26日 つまりのトラブル

自宅のお風呂場の排水がいつもより時間がかかるという経験をした人は多くいると思います。風呂の排水が遅いというのは、排水溝の詰まりの前兆なんです。そのまま放っておくと、排水溝がつまってしまい、風呂の中に汚水があふれ出してくるなんてことにつながりかねません。

今回は、風呂の排水の流れが遅い場合の原因と対処法についてお話しします。

排水の流れが悪くなる原因は大きく3つ

そもそも、なんで排水の流れが悪くなるのでしょうか。実は、その原因は多くの場合3種類に分かれています。

1. 床材などのつまり
古い家屋の場合、排水溝に排水トラップとして網目状のフタなどが設置されていないことがあります。その場合、当然、排水に流されて様々な異物が排水溝に流れ込みます。

そして、その異物の中には、レンガやタイル、木材など、壁材として使われていたものが流れ込むことがあります。
また、おもいのほか多いのが、排水トラップ周辺の床材に使われていたものがかけて流れ込むというケースです。

2. 排水トラップを髪の毛が覆う
排水トラップのフタの上に、抜け落ちた髪の毛が流れ着いて溜まっていき、それがどんどん絡み合って気がついたら排水トラップが見えないくらい塞いでしまっている、という経験をしたことがある人もいるかもしれませんね。

3. ぬめりやヘドロ
お風呂の排水溝には、このタイプのぬめり状の汚れが非常に多く発生します。この汚れの発生には大きく分けてふたつの原因があります。

ひとつめは、石鹸やシャンプー、コンディショナー、シェービングクリームや流れたヘアワックス、汗などです。これらのそもそもぬるぬるしている汚れが排水溝に付着したり、髪の毛に絡まりあったりしてつまっていくケースも多く見受けられます。

ふたつめは、髪の毛や老廃物、汗などを雑菌やカビ、バクテリアが取り込んでいる場合です。これらの脂分を含むものは、雑菌やカビ、バクテリアなどの大好物です。これらの生物は、増殖する際にヌメヌメとした物質を生成します。

このヌメヌメ物質がたまり、さらにその中でまた雑菌やカビ、バクテリアたちが増殖していくという負のサイクルに陥ってしまい、どんどん汚れが増えていくこともあります。

排水が遅いと感じ時の対処法

風呂の排水が遅くなる理由を踏まえておけば、排水のスピードを正常に戻す的確な対策がとれます。

・排水トラップの掃除
排水トラップに髪の毛が絡まっていたり、ぬめり汚れが付着してつまりかけている場合には、これだけで解決できることもあります。

排水トラップを外して髪の毛などを取り除き、歯ブラシなどでこすればきれいになるでしょう。黄ばみなどが気になった場合には、浴室用洗剤や防カビ用洗剤などを併用してもいいかもしれません。

これらの洗剤を使う場合には、ゴム手袋とマスク、気になる場合には防護めがねも着用することをオススメします。

・排水管洗浄剤を使う
これは掃除のプロも推薦する方法です。ホームセンターなどで市販されている排水管洗浄剤を使用することで、排水溝の内部の汚れも落とすことができます。

使い方は簡単で、まずは、排水トラップなどの取り外せる部品を全て取り外します。取り外した部品もそれぞれ、歯ブラシなどで擦ったり、浴室用洗剤などを使ったりしてきれいにするといいでしょう。

その後、排水管の内部に見える水が全て引くのを待ちます。水が引いたら、排水管洗浄剤を流し込みましょう。水が入った状態では効果が発揮できないので要注意です。

流し込んだら、一定時間待ちます。待つ時間に関してはそれぞれの製品に記載されています。指定の時間だけ待ったら、水で薬剤を洗い流せば完了です。

排水管洗浄剤を使う場合も、マスクやゴム手袋、防護メガネなどできちんと防護するのを忘れないようにしましょう。これらの薬品は、人体にとってもあまり好ましいものではありません。

・クエン酸を使う
きつい薬品を使うのは抵抗がある、という人は、クエン酸がオススメです。使い方はとても簡単ですよ。必要なものは、クエン酸と水、重曹だけです。

事前に、クエン酸を水に溶かしておきます。クエン酸小さじ1杯につき水250ccほどの比率がいいでしょう。

準備ができたら、排水トラップなどの部品を全て取り外します。そして、排水管内部と取り出した部品に重曹を満遍なく振りかけます。その後、準備しておいたクエン酸水溶液を全体にかけていきます。

すると、シュワシュワと泡が出てくるので少し待ちます。泡が収まって少ししてから水で洗い流しましょう。

使用しているクエン酸も重曹も口に入れるようなものなので、小さなお子さんなどがいる家庭にはオススメです。

改善しないつまりは業者に相談

これらの対処法を実施しても改善されない場合には、速やかに専門業者に依頼しましょう。特に、床材の流入などの場合は、プロでないと基本的には太刀打ちすることは困難です。

つまりを直そうとして壊してしまった、なんて悲劇を生まないためにも、できないことはその道のプロに任せるのが良いでしょう。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315