分岐水栓の上手な取り付け方法を解説 -なごや水道職人 -名古屋の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

名古屋 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

分岐水栓の上手な取り付け方法を解説

2022年07月31日 水回り

オンラインで食器洗いマシーンを購入するとき、自分で取り付けるのか、業者にお願いするのか迷うところですよね。

大抵の場合、専門業者に依頼して分岐水栓の取り付け工事を行うことが多いようです。そこで、この記事では分岐栓の上手な取り付け方法について解説していきます。

分岐水栓の取り付けは自力でできる?

カランに分岐水栓を設置する水道工事。本来自力でできるものなのでしょうか。ここからは自力で分岐水栓を取り付けできるかどうかについて説明していきます。

結論としては、自力で分岐水栓をつけることはできます。水道の工事は基本的に地方自治体が決めた事業者に依頼しなければなりませんが、水栓に分岐水栓を設置するくらいの簡単な工事であれば、自力でしても大丈夫です。

ただし、間違った分岐水栓を選んでは大変ですし、水道工事は水漏れを起こす危険性もあります。専門業者であっても、水漏れのリスクはゼロではありません。

手軽な自力の工事とはいえ、何か問題が起きたときは自分の責任になります。水栓本体を取り外すほどの難しい工事の場合や自治体もしくは製品販売店が事業者の工事をすすめているケースはそのガイドラインに従いましょう。

分岐水栓取り付け工事用の道具
現在の水栓に設置する時には、以下2つの工具が必要です。

・モンキーレンチ(プライヤー)
・ドライバー

どのような分岐水栓を設置するときにも「レンチ」が必須アイテムです。ただし一般的なレンチでは定められた規格のみの使用となってしまいます。

規格が分からないときは、モンキーレンチやプライヤーを準備しましょう。規格が分かっているときは、きちんと固定できる一般的なレンチがおすすめです。

分岐水栓の形によってドライバーは必要ないこともありますが、シングルレバー混合水栓などはドライバーでなければ解体することができません。必要であればプラスドライバーあるいはマイナスドライバーを準備してください。

それ以外でも水栓によっては特別な工具が必要になる場合もあります。そういう時は製品販売店に問い合わせして、工具を注文しましょう。

食洗機の分岐水栓を選ぶときに確認しておきたいポイント

食器洗いマシーンの分岐水栓を購入するためにホームセンターに行ったりオンラインショップで検索したりするときに混乱するのがその種類の多さです。分岐水栓別に何十種類の中から選ばなければなりません。

ただし、選び方が分かっていればさほど困難なことではありません。カランが全販売店共通の単水栓や混合水栓だったときは、兼用可能な分岐水栓を使用できます。 こういった場合には4タイプくらいしかないので、自宅のカランに合うものが容易に見つかります。

ただ、販売店オリジナルの水栓は別ものです。これらの水栓では、特別な分岐水栓を選び設置しなくてはいけません。製品販売店や製品ナンバーが分かっているときとそうでないときで異なりますので、それぞれの方法に分けて説明していきます。

製品販売店がわかるとき
水栓の裏面には製品販売店名や製品ナンバーが書かれたシールが貼り付けられています。 これがあれば、製品販売店のウェブサイトや問い合せによって分岐水栓の製品ナンバーをリサーチことができます

分岐水栓は製品ナンバーで分けられているので、分岐水栓製品販売店のウェブサイトでその製品ナンバーの商品を購入しましょう。販売店によっては製品ナンバーで分岐水栓を検索できます。

大手販売店の場合、検索システムが発達しているのでそれを使って製品ナンバーを絞り込むことができます。また製品販売店名や品番が表示されているシールには製品ナンバーも表記されているはずなので、製品ナンバーが分かるときは水栓製品販売店のウェブサイトなどでリサーチする必要はありません。

その製品ナンバーにマッチした分岐水栓を購入してください。

製品販売店がわからないとき
水栓に貼られているはずのシールがない、シールの表記が判別できないときは、大手販売店であれば「分岐水栓サポート窓口」を利用して適切な分岐水栓を選定できます。

これは Eメールで分岐水栓の画像を送付するだけで適切な本体製品を検索してもらえるサービスです。製品販売店や製品ナンバーがわからないときにぜひ活用しましょう。

自力で食洗機の分岐水栓を取り付けるには?

ここからは食器洗いマシーンの分岐水栓を自分で取り付ける方法を解説していきます。取り付ける際の参考にしてみてください。以下、取り付け手順です。

・ 分岐水栓と工具を準備する
・流し下の止水栓を閉める
・水栓本体を解体する
・分岐水栓を設置する
・水栓を作る
・ 分岐部を閉めてしっかりと固定する
・元栓を閉めて水漏れがないかチェック

流しの下に止水栓がないときには、水道の元栓から閉めるようにしてください。計測ボックス内に元栓があるので、ハンドルを左にまわし閉めます。

なお、元栓を閉めているときは、屋内で水が使用できません。したがって、トイレは事前に行っておきましょう。

自力で取り付け工事を行うときの注意点
分岐水栓のスタイルにもよりますが、水栓を作るときに分岐の向きが固定されるものがあります。この場合には、水栓に向かって左側と右側のどちらに食器洗いマシーンを設置するのか決定しておく必要があります。

食器洗いマシーンと分岐水栓が逆向きになっているときは、道管バイブを大幅に回さなくてはいけなくなるので要注意です。 分岐水栓と食器洗いマシーンが、かなり近い位置にあるときは、逆方向に設置しなければ近すぎて繋げられないこともあります。

したがって、分岐水栓を装備するときは食器洗いマシーンまでの距離感をしっかりつかんでおきましょう。

水かお湯かを決定
お湯と水両方を出すことができる混合水栓を利用しているケースでは、分岐水栓をどちらサイドに繋げばいいのか迷うところです。お湯の方が汚れは落ちやすそうですが、ガス代金が上がります。
以下、お湯を繋げるメリットとデメリットを見ていきます。

お湯の場合のメリットとしては、食器洗いマシーンでお湯を沸かす時間を短くでき、食器洗いがラクなこと。また、電気でお湯を沸かさないので電気代の節約になることもあります。さらに、食器洗いマシーンの発熱を抑制できるので故障しにくいという意外なメリットもあります。

お湯の場合のデメリットとしては、ガス代金がかかってしまうこと。お湯につなげられる食洗機かどうか、給油温度は60℃より下に設定する、という2点に注意しましょう。

業者に分岐水栓の取り付けを依頼する場合の費用

分岐水栓取り付け作業が難しい場合、専門業者に依頼して工事してもらうことになります。では、その際の取り付け費用はどのくらいかかるのでしょうか?

以下、内訳になります。

・食器洗いマシーン取り付けを含む工事(家電量販店)のケース:5,000円
・分岐水栓だけ取り付ける工事(家電量販店)のケース:4,000円
・食器洗いマシーン取り付けを含む工事(水道業者)のケース:2万円から3万円
・分岐水栓だけ取り付ける工事(水道業者)のケース:1万円から1万5,000円

※水栓本体金額は別途必要です。

大手家電量販店で購入したときは、食器洗いマシーン本体の取り付け作業も含めて5,000円くらいで備え付け可能です。ちなみに、食器洗いマシーンを自分でつければ4,000円くらいです。「予想よりも高くない」と感じた方もいるかもしれません。

オンラインショップで購入したものを製造業者にお願いするときは、食器洗いマシーンの備え付け込みで2万円から3万円位になります。

設置工事で検索すると8,000円前後と出てきますが、それは食器洗いマシーンだけの備え付け費用であり、分岐水栓の備え付けや道管工事を入れると上述のような額になります。

分岐水栓だけの備え付け工事であれば、1万円から1万5,000円くらいで設置可能です。

まとめ

ここまで、分岐水栓の上手な取り付け方法について解説してきました。

寒い時期にお湯の出る分岐水栓があるのとないのとでは、気分や家事の捗り具合も変わってきますよね。業者に依頼した場合の費用も参考にして、自力でやるか業者に依頼するかを検討してみてください。

名古屋のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「なごや水道職人(名古屋水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315

なごや水道職人(名古屋水道職人) 0120-492-315